miletが語る「日常」の尊さ、蔦谷好位置と作り上げた名曲、くるりと洋楽への愛情

蔦谷好位置のプロデュース術、ヒゲダンからの影響

―「Ordinary days」は蔦谷好位置さんのプロデュース。以前にも「関ジャム 完全燃SHOW」でmiletさんを取り上げていたり、クラシックを紹介するラジオ番組「ROCK to the CLASSIC」で共演していたりと縁を感じますが、今回のアレンジは絶品ですね。

milet:本当に素晴らしかったです。私は今回、絶対にブラスを入れたかったんです。そう伝えたら「合うと思う」とすかさず入れてくださって。特に後半の間奏からのブラスはメチャクチャかっこいい! 生き物みたいな演奏、限界突破しているような音が雄叫びみたいに聞こえる。これまでブラスを入れたくなる活発な曲を作ってこなかったけど、夏だし明るくいきたいし、背中を押すならとことん押そうと思って。結果的に入れたのは正解でしたね。この曲の顔になってくれました。

―あとはmiletさんの魅力や好みも理解しつつ、今まで見せてこなかった側面を引き出そうとしているアレンジだと思いました。イントロの鍵盤も少しシガー・ロスっぽくて、miletさんが好きそうな感じ。

milet:そうなんです! エフェクトの感じもそうだし、今まで私が歌ってきた曲の中にありそうでなかったアレンジで。生音と打ち込みのバランスなども、すごく私に寄り添ってくれてると歌いながら思ってました。一見すごくJ-POPなんだけど、歌っていて何の違和感もなかったです。

Sigur Rós「Untitled #1」


―もともと蔦谷さんには、どんな印象を抱いてましたか。

milet:大きくて柔らかい曲を手がけてこられた印象がありますね。YUKIさんの曲やSuperflyさんの「愛をこめて花束を」みたいな。それにヴォーカルの立たせ方、それぞれの歌に合うような色付けも素晴らしくて、曲によって全然違うアレンジを施していたりもする。だから、私のイメージはどうなんだろうと気になってました。そういう意味では、曲が私たちを寄せ合ってくれたというか。このメロディがたぶん、アレンジの方向性を決めてくれたのかなと思っています。

―NYLON JAPANのインタビューで、「Ordinary days」を作るためにたくさんJ-POPを聴いて研究したと話してましたよね。誰の曲を聴いていたんですか?

milet:今回のブラス感は、Official髭男dismさんの影響が大きいですね。お母さんがすごく好きで、私も「宿命」にハマってたんですよ。他にもback numberさんとか、多くの人に愛されるJ-POPをたくさん聴きました。どこがフックになって人の心に残ってるんだろうって。言葉選びもそうだし、音の半音下げみたいな技術も勉強したくて。リスナーのみんなが受け入れやすい曲を聞き込めば、きっと受け入れやすい曲が作れるだろうと思ったんです。

Official髭男dism - 宿命[Official Video]


―「宿命」も蔦谷さんのプロデュース曲ですよね。ブラスを用いたアレンジも含めて、ヒゲダンの要素は確かに感じました。

milet:でも、女の子でブラスをガンガン鳴らしてるアーティストって、実はそんなにいないのかなと思ったりして。やっぱり管楽器の持つ力はすごいです。人の吹く息で音が鳴る、つまり生命力で鳴ってるわけで。あの楽器から湧いてくるエネルギーはいつか取り入れたかった。かといって、ストリングスも負けていないのが蔦谷さんの見事なバランスですよね。

―これだけ力強くエモーショナルなアレンジだと、相当な個性がないと歌いこなせないと思うんです。miletさんのヴォーカルも、いつにも増して気持ちがこもっているように感じました。

milet:そうですね、メリハリを大事にしながら歌いました。Aメロは優しく寄り添うように歌って、Bメロからは押し上げていく感じ。「私が土台になる!」みたいな。そんなふうにスタンスを曲のなかで変えつつ、歌で寄り添っていけたらと思いました。

Tag:

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE