fewsが語る再出発の合図、手のひらを返されても人間が大好きな理由

ー長谷川さんが特に好きな楽曲はどれになりますか?

長谷川:さっき2人が言った「水槽」と「ゴッホと徒花」は僕もすごく好きで、この2曲は自分の中での新しい表現がある作品で、自分をステップアップさせてくれた曲だと思っています。もう1曲挙げるとしたら「Sweet Home」ですね。この曲は自分としては今まで通り好きなことをやっているんですけど、今までいた場所とは違うからこそ、新鮮味を感じる曲なんですよね。その空気感はメンバーが作ってくれていると思います。また1つ自分が帰ってくる場所ができたなと思える曲ですね。

ー「Sweet Home」ではジャズっぽいピアノソロがあったり、ブラスが入ってきたりとブラックミュージック的なアレンジになっていますよね。

鮎京:この曲ではブラスを入れたいよねとは、海くん以外のメンバーの間で共通認識としてありました。ピアノに関しては、この曲調だったら絶対こういうピアノ入るよなっていう雰囲気で作りましたね。

ー曲のアレンジに関しては長谷川さん以外のメンバーで進めていくことが多いんですね。

長谷川:僕以外の3人が必死にやってくれている中で僕だけゲームしていることとか全然あります(笑)。自分の曲が想像を超えるものになることが快感なんですよ。だからワンコーラスしかデモを作らないんです。そのワンコーラスの中で自分が思い描く曲のキャラクターにそぐわない方向に行った時に初めて口を出しますね。アレンジに関して基本は黙っています。

ー松本さんが今作の中で特に思い入れある楽曲は何ですか?

松本:僕は「ノーマライゼーション」ですね。この曲はドラマストア時代に5、6割ぐらいの完成度で1回ライブでやったことがあって、そのままドラマストアでは音源化しなかったんです。ライブに来ていたファンの方はうっすら覚えていて「あの曲はいつ音源化されるのかな」って思っている中で僕らは解散を決めたので、ある種幻の曲みたいになっていたんですね。それを新しいバンドでやることによって「僕はドラマストアの想いもしっかり抱えて次のバンドやっています」という意思表示のつもりだったんです。「いやいや、お前ら新しいバンドでドラマストアの曲やるなよ」って声はあるんですけど、聴いてもらえればドラマストアとは全く違うサウンドで生まれ変わっているなってことが分かると思うんです。だから今後「ノーマライゼーション」をきっかけに、fewsをあまりよく思っていない人たちが僕たちを受け入れたらいいなと思いますね。

長谷川:「ノーマライゼーション」はもともと和也くんの個人イベントに向けて僕が書き下ろした曲だったので、和也くんの中で1つ思い入れのある曲になればいいなと強く思っていました。実はこの曲を書いたのは、山本彩さんがNMBとAKBを卒業してシンガーソングライターに転身されたのを見て「すげぇな」と思ったのがきっかけなんです。今でも新しいことを始めるのは怖いなと思うけど、それに挑もうとする理由に好奇心以上のものはない。その挑戦を繰り返して通常になっていくたびに自分のステージが上がっていくという考えからこの曲が生まれたんです。今の自分たちに1番ぴったりな曲だと思っていますね。知らないことや足りないことに溢れていたいというのが僕の本心で、これから4人で新しい景色を見ていけたらいいなと思っています。

Rolling Stone Japan 編集部

Tag:

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE