ONE OK ROCKがAwichと激突 「頂点」を司る者たちのボーダーレスな競演

左からAwich、Taka(ONE OK ROCK)Photo by Matty Vogel

ONE OK ROCKが、3日間にわたる豪華アーティストとの対バンライブ「SUPER DRY SPECIAL LIVE Organized by ONE OK ROCK」を開催した。5月19日(日)埼玉・ベルーナドームの2日目の対バン相手は日本が誇るヒップホップ界のクイーン、Awichだ。

【写真を見る】ONE OK ROCKとAwich

ぎっしりとオーディエンスで埋まったベルーナドームに沖縄民謡の歌声が聞こえると、地鳴りのような歓声が上がった。琉球舞踊のダンサーと三線の演奏者を携えたAwich。Queendom第二章の幕開けを告げた最新アルバム『THE UNION』の1曲目「THE UNION」で過酷な運命と激動の日々をラップし、目の前のオーディエンスたちに共闘を呼び掛ける。「Queendom」を続け、さらに自らの出自を伝えた。もちろん最後のラインは「荊棘を抜け、立つベルーナドーム」だ。クイーンの新たな宣言に対し、3万人のオーディエンスが喝采を送った。


Photo by Kosuke Ito

Awichは「日本のロックのキング、ONE OK ROCKを本当にリスペクトしています。5日前にワールドツアーが発表されましたよね。常に日本のロックの歴史を塗り替えているONE OK ROCKはお手本です。私もヒップホップにとって同じような存在でありたいと、彼らの背中を見ながら頑張っています」とリスペクトを表した後、「今日この日を選んだお前らラッキーだぜ! 最後まで楽しんで帰る準備できてんのかー!」と叫び、あらゆるボーダーを壊し、自由に生きる意志を高らかに歌った「どれにしようかな」でドームに一体感をもたらした。“うるせぇんだよ Shut the fuck up”では大合唱が巻き起こり、オーディエンスがどんどんAwichに引き込まれていることが伝わった。


Photo by Masahiro Yamada

つい数日前に行われた、自身にとって初めてのNYのフェスでは良いライブができたけれど、最後に転んでしまったというエピソードを明かしたAwich。「でも私は歌い続けました。これが人生の縮図です。どんなに完璧に仕上げてきてもこけちゃうかもしれない。人生の中でもう起き上がれないと思った出来事もありました。これからもいろんな挑戦をしようと思っていて『お前には無理だよ』って言われてもリベンジし続けようと思ってます。みんなが幸せになることが一番のリベンジだから」と言って、「Revenge」が歌われた。オーディエンスはスマホライトを照らし、Awichのリベンジを援護射撃した。

「RASEN in OKINAWA」では、「本当の成功の反対にあるのは何もやらないこと!」というシャウトが客席からも響いた後、OZ WorldとChico Carlitoが登場。次の「LONGINESS Remix」はChico CarlitoとSugward Familiarが参加し、ベルーナドームに沖縄のエネルギーを運んだ。不穏なイントロが流れ、Awichが「人生の中で文句言って来るヤツがいたらこの歌を歌ってやってください!」と言って、「WHORU」へ。ヒップホップ界のキング、ANARCHYが登場し、ドームを興奮の渦に巻き込んだ後、ふたりはがっつりハグ。Awichが「やっちまいますか?」と言って、「やっちまいな」へ。広大なドームに「やっちまいな!」というキレ味抜群の咆哮が轟いた。「GILA GILA」ではJP THE WAVYも登場し、大盛り上がり。


Photo by Kosuke Ito


Photo by Masahiro Yamada


Photo by Masahiro Yamada

終盤、「ONE OK ROCKを通してみんなと出会えたこと、本当に嬉しく思ってます! いつか私も大きなドームでやろうと思ってるのでその時は遊びにきてください!」と言って、またひとつ明確な目標を口にしたAwichはこの日もかっこよかった。

Tag:

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE