我儘ラキアが語るチームワークの流儀 ギャル・ラッパー・アイドル・アーティストの融合

ライブでのメンバーの役割

—音楽面だと星熊さんとMIRIさんがキーマンだなと思うんですけど、ライブだとまた印象が変わりますよね。4人で一つのチームワークを感じます。ライブに関してLさんは、どういう部分でラキアに貢献しようと思っていますか?

L:私はダンス担当ですね。一応歌って踊るグループなので、それ(踊り)を捨ててしまうのはもったいないから、個性を出しながらもアイドルとしてのダンスを見せるって意味で、凜ちゃんと2人で同じ振りを踊ったり、バックダンサーをつけたりしているんです。アイドルなのにバックダンサーをつけているアイドルって多くはないと思うんですけど、ダンサーの仕切りをしたり、振付師に振り付けをしてもらう前に、どういうイメージで作ってもらうかを伝えたりしています。「ここのパートは音はめで」とか「逆に抜く振り付けで」っていうイメージを伝える役もしてます。

—ダンサーを従えたZeppのパフォーマンスもカッコよかったです。

L:ありがとうございます。



—振り付けはコリオグラファーに?

L:振付師さんが2人くらいいるんですけど、歳もほとんど同じで。得意分野もそれぞれ違うから、曲によって担当を決めて、どういうイメージにするかをメンバーで固めた上で、それを細かく伝えてます。振り付けをしてもらったら、みんなで動画を見て、見栄えとか話し合って変更してもらうこともありますね。


L

—自分たちのライブを見返して、フィードバックすることもありますか?

L:ステージに持って行くときは大体完成している状態なんですけど、レッスンのときに何回か「ここちょっとインパクトないよね」とか話し合います。「Vertex」も今やってるんですけど、ステージによっては「ここ振りなくそう」とか、変えたりしてます。ただ星熊はマジで踊らないんで(笑)。

—でもときどき踊ってますよね(笑)。

L:そう、たまに踊るんです(笑)。

星熊:みんなビックリします(笑)。以前は参加してたんですけど、わーって歌ったあとに急に振り付けし始めると変な感じになって、MIRIに「もうやめなよ」って言われて(笑)。「おかしいから、あんた前に立ってるか後ろ下がって」って。

—先日のWOMBで、バンド編成じゃなくて初めてオケだけのライブを観て、オケだけだと、アイドル性がより目立つんだなと思いました。

海羽:私たちって、ロックアイドル?

星熊:ロックアイドルではない(笑)。

海羽:ロックなアイドルだと思うんですけど、違いますか?

一同:違う違う違う(笑)。

星熊:でもまあ、一般的にはそうだね。

海羽:私は、歌とダンスを全力でやる上で、カッコいいだけじゃなく、女性らしさも表現したいです。アイドルが好きだから、アイドルのお客さんもラキアに取り込んで行きたいと思ってるので、ライブではそこを意識するようにしてます。

L:でも確かに、凜ちゃんが唯一アイドル頑張ってる感じだよね。わかる?

星熊:わかるわかる。

L:私たちは、アイドル要素……。

MIRI:私、頑張ってるよ。

—MIRIさんはラップしてるときと歌ってるときのギャップがありますよね。そこがいいです。

星熊:意外に需要と供給が……。

MIRI:「意外」って言わないで。

一同:(笑)。


MIRI

—海羽さんが憧れるアイドルって、例えばどういう人たちなんですか?

海羽:K-POPも好きですし、日本のアイドルも好きなので、AKBも好きでした。距離感が遠いアイドルは、お客さんも悲しくなるって自分でもわかるから、そばに寄り添えるアイドルがいいなって思います。でも今だったら、LE SSERAFIMとかBLACK PINKのようなK-POPの女性らしさとか、そういう大人っぽい要素もラキアには必要だし、これから自分たちが目指していく場所だなと思います。

星熊:強い女性ね。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE