キャロライン・ポラチェック、異端のディーヴァが語る音楽的進化の過程【フジロック出演】

キャロライン・ポラチェック(Photo by Nedda Afsari)

キャロライン・ポラチェック(Caroline Polachek)が7月28日から30日にかけて新潟・苗場スキー場で行われる「FUJI ROCK FESTIVAL '23」に初登場。チャーリーXCXらとの共演、デュア・リパのオープニングアクトに加えて、世界各地の人気フェスで圧巻のパフォーマンスを見せつけ、今年2月リリースの最新アルバム『Desire, I Want To Turn Into You』は既に「2023年のベスト」との呼び声も高い。NYアヴァンポップの最先端を突き進む彼女のインタビューをお届けする。


少し前、ローマでのハウスパーティーのキッチンでたまたま耳にした曲が、キャロライン・ポラチェックの心に深く突き刺さったという。イタリアのポップグループ、マティア・バザールが1985年に発表したシングル「Ti Sento(I Hear You)」は、盛大なオペラ調のボーカルとキッチュなシンセポップが輝くユーロポップの人気曲だ。

ディーヴァに思いを巡らせていたポラチェックにとって(彼女はセリーヌ・ディオンのことを「アイコンであり続け、ピュアでありながら確固たる存在」と敬愛している)、マティア・バザールのシンガー、アントネッラ・ルッジェーロはまさに目指すべき規範となった。「彼女は音楽にすべてを捧げている。まるで眼球が頭蓋骨から飛び出すかのように歌うの。本当に強烈すぎて、まるで感電でもしているみたい。あの曲は、私が進むべき道を照らす灯になった」とポラチェックは語る。

今年2月にリリースされた最新アルバム『Desire, I Want to Turn Into You』で、彼女はディーヴァを体現する瞬間を夢見ている。初めてマティア・バザールを聴いたときに感じたような、身体を突き抜けて産み落とされたサウンドを作りたかったのだという。「私は“儚さ”に対して抵抗したい」。



「キャロライン・ポラチェック」はキャリアで4つ目(にして間違いなくベスト)の活動名義である。最初に所属したチェアリフトは、2008年の楽曲「Bruises」がAppleのCMソングとしてフィーチャーされるなど、インディーポップの世界で優れた功績を残した(2017年に解散)。その一方で、ソロとして(「Ramona Lisa」「CEP」名義で)実験的な作品をリリースし、ビヨンセの楽曲に携わったこともある。

自分の名前で初めてリリースした2019年のアルバム『Pang』は、その後のキャリアに大きな影響を与える作品となったが、それには理由がある。PC Musicに所属していたプロデューサー、ダニー・L・ハールとタッグを組んだのだ。同レーベルがポップの異端児として存在感を放ち始めるにつれ、チャーリー・XCXやカーリー・レイ・ジェプセンとのコラボレーションからも顕著なように、彼は古典的かつ純粋無垢なポップ・プロダクションの担い手として名を馳せていった。そのハールと手を組むことで、ポラチェックはトレンドから逸脱していき、ほとんどオペラ的な声域とキャッチーなフック、実験的な音作りを披露するようになる。


Translated by Natsumi Ueda

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE