CRCK/LCKS×ラブリーサマーちゃん 音楽と自分自身を信じるための方法

大切なのは「人間としてのエネルギー」

─さっき小田さんが言っていた「お客さんとの距離感」については、ラブサマちゃんはどう思っているんですか?

ラブサマ:いいライブって、お客さん込みで決まるじゃないですか。そこにいる人たちに向けてやらなきゃいけないんですけど、その中でどうやったらいいライブになるのかはすごく考えてます。で、私なりに見出した答えは「お客さんに心を開く」ということなんですよね。最近ようやくそれが出来るようになってきました。ただ、場があったまってる時だったら開きやすいのだけど、「この人たち、私のライブ観る気ないでしょ」とか思い始めちゃうと、なかなか心を開きにくい。クラクラのライブって、バンドもお客さんもみんなオープンじゃないですか。それはどうやって築いていったのですか?

小西:実は、クラクラのメンバーは根っから明るいやつっていないんだよね。

ラブサマ:そうなんですか!?

小西:俺も小田も、ネガポジで言ったら「ネガ」の方。決してクラスの中心にいたタイプではない。けど音楽には救われた経験があって、「音楽の力だけは信じよう」と思っているバカの集まりなんだよね(笑)。だから、お客さんに対して「心を開こう」と意識しているというよりかは、「これが俺たちの信じていることなんだけど、皆さんどうっすかね?」みたいな感覚なのかも。


Photo by Takanori Kuroda

ラブサマ:ああ、なるほど。さっきも言いましたけど、あの日クラクラのライブを観た後、腑抜けになってしまったんですよね、凄すぎて。みなさんすごい頑張り屋じゃないですか。私はその頑張りができないのを「勢い」で誤魔化す癖があって。

小田:私もメッチャそうだよ!

ラブサマ:何言ってるんですか!(笑)。私の100倍くらい努力されていると思う。

小田:うーん、作曲とかはまあ、学校でやってはいたけど、それってライブは全然関係なくて。ライブでパフォーマンスすること、魅せることとかって全く別次元だから、そういうことはクラクラをスタートしたことでちょっとずつ学んでるところなんだよね。

さっき小西が言ってたことにも通じるんだけど、クラクラってメンバーのほとんどが音大出ていたりするから「真面目でエリート」みたいな言い方をされることも多くて、それはちょっと嫌だというかダメだと思ってるんです(笑)。確かに真面目なところもあるけど、舞台上でバンドやお客さんのことを引っ張っていくには、人間としてのエネルギーが何より必要なんだと思う。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE