2018.11.13 08:58
映画『Pokémon Detective Pikachu』(名探偵ピカチュウ)の予告編 ...
ワーナー・ブラザースのYouTube公式チャンネルで実写映画『Pokémon Detective Pikachu』(名探偵ピカチュウ)の予告編が解禁された。ピカチュウの声を演じるのは、映 ...
2018.11.12 11:45
『ウォーキング・デッド』リック、その後を描く映画が来年から製作
『ウォーキング・デッド』のリック役、アンドリュー・リンカーンが消えた直後に、AMCは今後複数のオリジナル映画でリンカーンが再びリック・グライムズを演じると明かした。『ウォーキング・デッド』の降板が決ま ...
2018.11.10 01:23
平岩紙が「離婚式」から感じたこと 『このマンガがすごい!』松江監督が聞く収録舞台裏
ドキュメンタリードラマ『このマンガがすごい!』第6回のOAでゲスト出演したのは平岩紙。2000年より大人計画に参加し、舞台・映画・ドラマ・CMなど幅広く活躍する個性派俳優だ。Rolling Stone ...
2018.11.09 19:10
『このマンガがすごい!』第6回、松江哲明監督が寄せた平岩紙のコメント公開
テレビ東京、テレビ大阪ほかでOA中のドキュメンタリードラマ『このマンガがすごい!』。11人の役者が実写化したいマンガを選び、独自の役作りで、キャラクターと一体化するまでを追った挑戦の記録だ。第6回はサ ...
2018.11.04 10:45
オスカー女優ティルダ・スウィントン、自身が選んだ代表作を振り返る
デレク・ジャーマン監督作品から『サスペリア』まで、代表作に隠された創作プロセスについてオスカー女優ティルダ・スウィントンが語った。「俳優になんて絶対ならないと思ってました」。ビバリーヒルズのホテルのス ...
2018.11.03 11:00
柄本佑と中野裕太が語る、ポルトガルと日本を繋ぐ異色ミステリー制作秘話
18世紀のポルトガルと、21世紀の日本を舞台に、柄本佑、中野裕太、アナ・モレイラという3人の俳優がそれぞれ1人2役に挑んだ異色のラブミステリー、『ポルトの恋人たち 時の記憶』が公開される。主演を務める ...
2018.11.03 01:23
20歳の中川大志が極限状態で見たもの 『このマンガがすごい!』松江監督が聞く収録舞台裏
ドキュメンタリードラマ『このマンガがすごい!』第5回のOAでゲスト出演したのは中川大志。弱冠20歳にして数多くの映画・ドラマ作品に出演している若手実力派俳優だ。Rolling Stone Japanで ...
2018.11.02 20:31
『このマンガがすごい!』第5回、松江哲明監督が寄せた中川大志のコメント公開
テレビ東京、テレビ大阪ほかでOA中のドキュメンタリードラマ『このマンガがすごい!』。11人の役者が実写化したいマンガを選び、独自の役作りで、キャラクターと一体化するまでを追った挑戦の記録だ。第5回は中 ...
2018.11.02 15:00
イワン・ドラゴの息子と対峙する『クリード 炎の宿敵』の予告編&ポスターが解禁
2015年に『ロッキー』シリーズの新章として公開され、全世界興収1億7,356万ドルを記録した『クリード チャンプを継ぐ男』。その3年ぶりとなる続編『クリード 炎の宿敵』(原題:CREEDⅡ)が201 ...
2018.11.01 13:30
マーベル最新作『キャプテン・マーベル』、日本版予告編とティザーポスターが解禁
マーベル・スタジオの最新作『キャプテン・マーベル』の日本公開が、2019年3月15日に決定。その日本版予告編とティザーポスターが解禁となった。マーベル初の女性ヒーロー単独主人公である本作。1995年の ...
2018.10.31 23:28
カルトホラーの金字塔、オリジナル版『サスペリア』を振り返る
ホラー映画の熱狂的ファンは、1977年のダリオ・アルジェント監督の最高傑作『サスペリア』をイタリアン・ホラーの聖典と呼ぶ。日本では2019年1月公開のルカ・グァダニーノ監督によるリメイク版が注目を集め ...
2018.10.31 20:05
『ボヘミアン・ラプソディ』、視界の限界を超えるScreenX版の上映が決定
伝説のバンド=クイーンが世界を変えた感動の物語を描く『ボヘミアン・ラプソディ』が、いよいよ11月9日より公開される。新たに本作のScreenX版での上映が決定し、そのハイライト映像も到着した。今は亡き ...
2018.10.30 21:46
『ボヘミアン・ラプソディ』『クリード2』...RS誌が選ぶ11月全米公開の注目映画
『ボヘミアン・ラプソディ』『クリード2』『グリーン・ブック』など、11月に全米公開される注目の映画をローリングストーン誌が紹介。今年の秋は新作映画が豊作だ。待ちに待った伝記映画で蘇るフレディ・マーキュ ...
2018.10.29 17:30
ジム・キャリー、トランプ以降の米国を語る「痛みは独創力の泉へと変えることができる」
アメリカ現地時間26日の夜、英国アカデミーが主催するブリタニア賞の授賞式でジム・キャリーの政治的なスピーチが大喝采を浴びた。コメディ界での功績をたたえるチャールズ・チャップリン・ブリタニア賞を授与され ...
2018.10.29 17:10
90年代の人気青春コメディ映画『クルーレス』リメイク版が進行中
90年代の名作コメディ映画『クルーレス』がリメイクされる。Deadlineによれば、プロデューサーとして名前が挙がっているのは、『Girls Trip』の脚本家トレイシー・オリバー。TVドラマ『Glo ...
2018.10.27 18:00
名優トム・ハンクスの演技論:さっきやったことはもうやらない「自由さ」
トム・ハンクスが語った「集中力をコントロールする方法」「役者として大切にしていること」......。作家ギャヴィン・エドワーズの新著『The World According to Tom Hanks: ...
2018.10.27 01:23
でんでんが「おそ松くん」を語る 『このマンガがすごい!』松江監督が聞いた収録舞台裏
ドキュメンタリードラマ『このマンガがすごい!』第4回のOAでゲスト出演したのは第35回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞をはじめ、数々の助演男優賞を受賞した演技派俳優、でんでん。Rolling Ston ...
2018.10.26 20:00
米HBOが起用した「セックスシーン専門コーディネーター」のお仕事
MeToo運動をきっかけに、ケーブルテレビ放送局HBOがドラマ「DEUCEポルノストリート in NY」の撮影の安全性を考慮して「インティマシー・コーディネーター」を起用。HBOは今後、同放送局が手が ...
2018.10.26 17:55
『このマンガがすごい!』第4回、松江哲明監督が寄せたでんでんへのコメント公開
テレビ東京、テレビ大阪ほかでOA中のドキュメンタリードラマ『このマンガがすごい!』。11人の役者が実写化したいマンガを選び、独自の役作りで、キャラクターと一体化するまでを追った挑戦の記録だ。第4回はで ...
2018.10.23 12:27
暗い過去にとらわれたウェイトレスを演じるジュリア・ロバーツ...主演ドラマの予告編が公開
ジュリア・ロバーツ演じる元ケースワーカーが、帰還兵を支援していた過去に真正面から向き合う。TVドラマ『ミスター・ロボット』の制作陣が手掛ける、ミステリアスなAmazon新作ドラマ『Homecoming ...