ノラ・ジョーンズが明かす、今の自分と正直に向き合った創作ヴィジョン

Photo by Joelle Grace Taylor

ニューアルバム『Visions』のリリースから1カ月が経過したタイミングで、ノラ・ジョーンズ(Norah Jones)がZoomでインタビューに応じてくれた。

自分が聞きたかったのは、大きくふたつ。彼女はどういったサウンドを求めてヴィンテージソウル・リヴァイヴァルのキーパーソンとも言えるマルチプレイヤー/プロデューサー/エンジニアのリオン・マイケルズと再び組んだのか。それから、アルバムが久しぶりに明るさやあたたかさを感じさせるものになったことに理由はあるのか。「考えてない」「意識していなかった」という答えも多いのだけど、分析めいたことに関心がないのはいつものこと。彼女なりの考えと正直さがよく見えてくるインタビューになったんじゃないかと思う。


リオン・マイケルズとの共同作業

―ニューアルバム『Visions』を聴き、“あなたらしさ”と“新しさ”の塩梅が絶妙なアルバムだなと感じました。“らしさ”は主にメロディから、“新しさ”は主にサウンドから感じたんです。この感想、あなたはどう思いますか?

ノラ:そういうことは、私は考えない。ジャーナリストのあなたが考えることでしょ? 私は音楽を作る側だから(笑)。

―まあ、そうですよね。自分は『Visions』のサウンドに生々しさを感じたんですよ。ヴィンテージソウル感があるというか、ガレージっぽさがあるというか。初期のあなたの作品は響きのすっきりしているところがあったけど、それとはずいぶん違う響きだなと。あなた自身、作る前から今回はそういうサウンドにしたいと考えていたのでしょうか。

ノラ:作っているうちにそうなっていった。リオンと一緒にクリスマス・アルバム(『I Dream Of Christmas』)を作ったでしょ? あれがとても楽しくて心地よかったから、クリスマスを抜きにしたらどんなアルバムになるのか、自分でも見てみたかったの。リオンがドラムを叩いて、私がピアノやギターを弾いてみる。そうしているうちに、いい感じの曲になっていく。そうやってふたりで作った曲の大枠を私たちは気に入っていたから、ほとんどのパートを自分たちで演奏した。バンドを入れて録音する必要がなかったの。とはいえバンドでも3曲レコーディングして、それはそれですごくよかったから収録したんだけど。


「Staring at the Wall」のMVにはリオン・マイケルズも出演

―すいぶん前の話ですけど、リオン・マイケルズはかつてシャロン・ジョーンズ&ザ・ダップ・キングスの一員でした。『Visions』にはリオン、それからデイヴ・ガイ(Tp)、ホーマー・スタインワイス(Dr)と、ダップ・キングスに在籍していたミュージシャンが3人も参加しています。あなたのなかであのバンドの存在は大きかったのでしょうか。

ノラ:そういうわけではない。あのバンドの作品をいいなとは思っていたけど、そこまで熱心に聴いたわけではなかったし。リオンとデイヴのふたりは私の2019年と2020年のアルバム(『Begin Again』と『Pick Me Up Off the Floor』)で吹いてくれて、それが一緒に仕事をする始まりだった。そのあとでリオンがやっているエル・マイケルズ・アフェアの音楽を耳にして、すごくいいなと思ったのね。だから「一緒に何かやらない?」って彼に聞いて、それからクリスマス・アルバムを一緒に作ることになった。デイヴとホーマーはリオンと仲がいいから、今回ふたりも参加してくれることになったの。

―リオンが主宰しているビッグ・クラウン・レコードの作品群は、「未来のヴィンテージサウンド」と言われるように、60年代・70年代のソウルのサウンドを想起させます。が、単にレトロということではなく、いま聴いて新しいと感じられる要素が必ずある。例えばリヴァーブをかけないこととか、密室的な音の響かせ方をすることがそうした印象に繋がっているのだろうと思うのですが、ビッグ・クラウンの作品群の音をイメージしていたところはあったりしましたか?

ノラ:それもなかった。さっきも言った通り、リオンのやり方が気に入っていたってことと、彼と一緒にやるのが楽しかったっていうだけ。リオンの作るサウンドは彼の一部になっているわけだから、結果としてそういうサウンドになったのかもしれないけど、私としては特定のサウンドを求めて彼と仕事したわけではない。彼を好きだから一緒に作ったっていう、ただそれだけのこと。


リオン・マイケルズが携わった楽曲のプレイリスト

―今作の曲は、さっきあなたもおっしゃったように、スタジオでリオンがドラムを叩き、あなたがピアノやギターを弾いて、ジャムをしながらその場で思いついたアイデアを形にしていくという作り方だったとか。そのような作り方はデンジャー・マウスと組んだ5thアルバム『Little Broken Hearts』と同じですよね。ただ、あのときはデンジャー・マウスのほかにエンジニアがスタジオにいた。今回はリオンがエンジニアでもあったので、あなたとふたりだけで作業を進めることができた。その違いは大きかったですか?

ノラ:よく似た作業工程だったけど、確かにデンジャー・マウスとのセッションのときはエンジニアがスタジオにいた。今回はリオンと私のふたりだけ。必要最低限の人員でやったから、違うと言えば違うかな。まあ、似たような工程だったとはいえ、人が変われば雰囲気も当然変わるわけで。何がどう違ったかはうまく言えないけど。

―因みにあなたはこれまで同じプロデューサーと1~2作組んで作ったら、次は別の人と組むというふうにしてきました。ということは、次を作るときはまた別の人と組むことになるのか、それともリオンとの作業が楽しかったからもう一度彼と作るのか、今の段階でどう考えていますか?

ノラ:わからない。だってリオンとの作品を作って出したばっかりだから。彼とまた一緒に仕事をしたいとは思うけど、でもそのときになってみないと本当にわからないからね。今はそれを考えるときでもないでしょうし。ただ、私としては、そのへんは縛られることなく、オープンに考えていきたいと思っている。

Translated by Hitomi Watase

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE