アングラの女王・浅川マキ、プロデューサー寺本幸司と辿る影と闇の世界

浅川マキ

音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送されてきた「J-POP LEGEND FORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POP LEGEND CAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ月1特集という従来のスタイルに捕らわれず自由な特集形式で表舞台だけでなく舞台裏や市井の存在までさまざまな日本の音楽界の伝説的な存在に迫る。

2023年4月後半2週は、昨年12月に発売になった『浅川マキの世界2 ―ライヴ・セレクションBOX』をクローズアップ。浅川マキを世に送り出したプロデューサーで本6枚組ボックスセットの監修者・寺本幸司をゲストに彼女の音楽世界を掘り下げる。

関連記事:浅川マキ没後10年 魂の歌に寄り添い続けたプロデューサーの告白

港の彼岸花 / 浅川マキ

田家:こんばんは。FM COCOLO「J-POP LEGEND CAFE」マスター田家秀樹です。今流れてるのは浅川マキさんの「港の彼岸花」。オリジナルは1971年発売のシングルだったんですが、お聞きいただいてるのは年末に発売になった『浅川マキの世界2 ―ライヴ・セレクションBOX』の中の『1978年7月7日「浅川マキ・真夜中の池袋・始発まで」@池袋東映』という2枚組の中のものです。手拍子と歌声、宴会ノリになってますが、映画館でやってるオールナイトですから、こういう雰囲気だったんでしょう。今週と来週は、「浅川マキ Live伝説」。彼女を世に送り出したプロデューサー、この6枚組ボックスセットの監修者・寺本幸司さんをゲストにお送りしようと思います。

寺本さんは1938年生まれ。浅川マキさん、りりィ、イルカ、下田逸郎さん、南正人さん、桑名正博さん。数々のアーティストを手がけて今なお新しいアーティストに関わっている現役のプロデューサーです。浅川マキさんは寺本さんがお作りになった日本で最小のインディーズレーベルの第1号アーティストとしてデビューしたんですね。浅川マキさんは2010年1月17日、名古屋公演の当日、ホテルの部屋で亡くなりました。没後13周忌を記念して発売されたのが、このボックスです。今週と来週は寺本さんに話をお聞きしながら、その中の曲をお送りしようと思います。こんばんは。よろしくお願いします。

寺本:こんばんは。こちらこそよろしくお願いします。

田家:この「港の彼岸花」はDisc1に入ってますが、いい感じですね。

寺本:池袋東映のこの音源をぼくのとこに持ち込んだ男がいて、礒秀樹っていうんだけど、彼が神奈川大学4年生の時に池袋東映の2階の真ん中の席で当時10何万したカセットデンスケっていうのを持ち込んでマイクを2本出して、一緒に同級生の中村と石田っていうのが彼を隠すようにして、デンスケにタオルをかけて録音したんですよね。まるで録音なんかしてないよって、顔をしてね。

田家:隠し録りですもんね。

寺本:完全な隠し録り。夜中の11時から始まるオールナイトライブなんで、明るいうちから並んでいちばん前で入ったらしいんだ。礒は2階の真ん中の最前列の席に陣取った。これが大成功してる。というのは、眼の前に夾雑物がない。マキの歌と演奏がまっすぐ入ってくる。
これを預かったとき、「違法録音ものか、わかったわかったった」って、何の期待もせず、うちに持って帰って聴いてびっくりこいたの。普通ライブ録音っていうのはラインから録るものなんだけど、これは直(ルビ じか)に録ってる。ぼくらの作るライブレコーディングものは、客はもちろん脇役よね。ところが、これは客が主役なのね。

田家:本当に客席の中にいてライブ聴いてる感じなんですよ。ステージの演奏よりも周りのお客さんの声とか拍手の音の方がリアルだったりする。

寺本:この臨場感はすごいよね。マキが歌い始めると、それまで「マキ〜っ!」って騒いでいた客の声がパッと消えてシーンとなるのね。向こうの方で歌ってるマキの声が、眼の前にあるように聴こえてくる、これはなかなか凄いな、と思って。

田家:このボックスは『1978年7月7日「浅川マキ・真夜中の池袋・始発まで」@池袋東映』、『1982年4月28日「スキャンダル」@京大西部講堂』、『1991年3月30日「浅川マキを聴く会」@新宿PIT INN』、『1993年6月30日「浅川マキ・北海道ツアー最終日」@釧路・生涯学習センター・大ホール』という4つのライブからCD6枚というライブBOXであります。『「浅川マキ・真夜中の池袋・始発まで」@池袋東映』からもう一曲お聴きいただきます。

Rolling Stone Japan 編集部

Tag:

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE