2020.05.01 18:10
コロナ感染した富裕層の健康法アピール、貧困層との「格差」突きつける
新型コロナウイルス(COVID-19)パンデミックで白日の下にさらされた厳しい事実のひとつに、米国の富裕層と貧困層の経済格差がある。多くの都市では、後者に属する人々が圧倒的にウイルスの被害を被っている ...
2020.04.30 19:40
米ジョージア州、太陽を求めビーチに人々が殺到「今週末の人出は1万人になるだろう」
アメリカ南部のジョージア州が部分的に経済封鎖を解いた途端、住民がビーチに殺到し問題になっている。「封鎖だって! このビーチは開放されているよ!」と、Instagramに投稿された写真の下に書いてある。 ...
2020.04.28 17:30
スコーピオンズの名曲がソ連の崩壊をもたらした? 米CIA関与の可能性
ハードロックバンド、スコーピオンズが1990年に発表したパワーバラード「ウィンド・オブ・チェンジ」が、実は冷戦末期のプロパガンダの一つではないかという噂がある。ジャーナリストのパトリック・ラッデン・キ ...
2020.04.28 16:00
強い意志を持つことは決して簡単ではない 誰かを犠牲にし得る同調圧力
音楽学校教師で産業カウンセラーの手島将彦が、世界の音楽業界を中心にメンタルヘルスや世の中への捉え方を一考する連載「世界の方が狂っている 〜アーティストを通して考える社会とメンタルヘルス〜」。第23回は ...
2020.04.28 11:50
ミシェル・オバマ氏、読み聞かせ番組のホストに「子供たちに素晴らしい機会与えたい」
ミシェル・オバマ氏が絵本を朗読するインターネット番組『Mondays With Michelle Obama』が公開中だ。出版社のPenguin Young ReadersとRandom House ...
2020.04.27 21:20
コロナ禍でもマリファナは「生活必需品」、米国で売り上げ急増
いくつかの州では全ての大麻販売所が営業を続けているが、医療目的に限定している州もある。3月にコロナウイルスの感染が全国に広がり、自宅待機命令が施行され始めた中、大麻を合法化している全ての州では医療用大 ...
2020.04.27 18:30
なみちえ、ハローキティからヒップホップの必然へ
この春、多才なラッパー・田村なみちえは東京藝術大学を首席で卒業した。亀を片手に地元・茅ヶ崎の小出川のほとりでラップするMV「おまえをにがす」を見たとき、あまりのシュールさに笑いながらも私は何を笑ってい ...
2020.04.27 06:15
コロナ危機、写真で見る米オクラホマ州の人々「断酒会の集まりに参加できずつらい」
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の猛威にさらされるアメリカ。ローリングストーン誌が捉えた現地の風景を写真とともにお届けする。今回はオクラホマ州。4月20日現在、同州のタルサ市ではCOVID ...
2020.04.26 18:15
90年代のニューヨークの夜はヤバかった 伝説的クラブの元経営者が追想
米ニューヨークの伝説的なクラブの一つ、ライムライトをはじめ、クラブUSA、パラディウム、トンネルなど、いくつものナイトクラブを経営していたピーター・ガティエン。現在68歳の彼が、自身の歩みとコロナ危機 ...
2020.04.25 06:15
ビル・ゲイツが危惧するバイオテロの脅威
現地時間23日夜、アメリカの人気トーク番組『ザ・レイト・ショー・ウィズ・スティーヴン・コルベア』にビル・ゲイツが出演。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンのタイムラインについて語った。 ...
2020.04.24 21:50
テニス界のスーパースターが「反ワクチン派」の悩み明かす
アメリカ各地で「都市封鎖」抗議デモが相次いでいる。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の危険性を軽視する人々の中には、反ワクチン運動(ワクチンの有効性・安全性に疑問を持ち接種を拒否したりためら ...
2020.04.24 06:15
ネイキッド・カウボーイの覚悟「俺はどんな時もタイムズスクエアに立つと決めた」
20年間、ブリーフ姿でパフォーマンスしてきたネイキッド・カウボーイことロバート・ジョン・バークが、米NYのクイーンズの自宅からタイムズスクエアに到着するまで以前は1時間30分かかった。それが新型コロナ ...
2020.04.23 14:00
不況に伴うメンタルへの影響 誰もが助けを求められる社会の必要性
音楽学校教師で産業カウンセラーの手島将彦が、世界の音楽業界を中心にメンタルヘルスや世の中への捉え方を一考する連載「世界の方が狂っている 〜アーティストを通して考える社会とメンタルヘルス〜」。第22回は ...
2020.04.22 23:47
米女子学生不明事件、24年前の謎を解き明かすのはポッドキャストの司会者
24年前に米カリフォルニア州で起こった行方不明事件。今年2月初め、進展のなかった捜査に動きがあった。きっかけは犯罪専門のポッドキャスト番組だった。米カリフォルニア州中部で育ったクリス・ランバートは、あ ...
2020.04.22 18:20
コロナ影響下の米国:オハイオ、アトランタ、フロリダ、シカゴ(写真ギャラリー)
新型コロナウイルス感染症の猛威にさらされるアメリカ。ローリングストーン誌が捉えた現地の風景を写真とともにお届けする。今回はフロリダ、アトランタ、シカゴ、オハイオ。・オハイオ1:「あきらめないで」オハイ ...
2020.04.21 20:10
O・J・シンプソン事件、裁判関連の珍アイテム5選
ポケットナイフから時計、各種ボードゲームまで、奇妙なアイテムの一部を紹介米ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)の元スター選手で、俳優としても活躍したO・J・シンプソン(70)の元妻ニコール・ブラ ...
2020.04.20 21:33
本当は無実かもしれない5人の凶悪殺人犯
近年、実録犯罪ものが再びブームになっている。とくに注目を集めている冤罪ものでは、様々な司法制度の過ちに光が当てられる。闇に葬られた証言、矛盾する時間軸、視野の狭さ、主観的状況証拠や心理的プロファイル頼 ...
2020.04.19 22:25
銃乱射事件の教訓はどこへ、アメリカで急増する銃所有者に密着
グレッグ・オフナーさんはこれまで、銃が欲しいと思ったことは一度もなかった。38歳の彼は米ペンシルベニア州ウェインの士官学校の出身で、そこで初めて銃器の安全な使い方を教わった。成人してからはよく射撃場に ...
2020.04.19 22:05
隔離中の変態たちに残された唯一の選択肢、バーチャル乱行パーティとは?
WEB会議のプラットフォームを用いて性行為におよぶ面々が増えてるという。イベントのタイトルは「Couples PlayDate」。主催している米団体NSFW(NEW SOCIETY FOR WELLN ...
2020.04.17 20:45
タイガーキングに狙われた動物愛護運動家、行方不明の元夫について保安官が再捜査開始か
Netflix『タイガーキング:ブリーダーは虎より強者!』に登場するキャロル・バスキン氏には様々な肩書きがある。大の猫好き、キャッチフレーズ考案者、ヒョウ柄愛好家。さらに、このシリーズでも詳しく触れて ...