2017.01.04 15:00
映画で見るカート・コバーン:その生涯を描いた映像作品の数々
『COBAIN モンタージュ・オブ・ヘック』から非オフィシャル作品まで、ニルヴァーナのヴォーカリストのドキュメンタリー作品を一挙紹介。数あるカート・コバーンのドキュメンタリーにおいて、『COBAIN ...
2017.01.03 20:00
伝説のドラムマシンTR-808が起こした、ポップス史における8つの革命
リック・ルービン、ディプロ、ファレル、ビースティ・ボーイズらが語る、TR-808がもたらした音楽革命とは?もしRolandのドラムマシンTR-808がこの世に存在していなければ、現代のポップミュージッ ...
2017.01.02 15:00
ザ・ローリング・ストーンズ、80年代の人気ソング・ベスト10
80年代のザ・ローリング・ストーンズのお気に入りソングは?『エモーショナル・レスキュー』、『友を待つ』、『氷のように』を抑えてトップ1になった曲とは?US版ローリングストーン誌の読者投票結果を公開。 ...
2017.01.01 10:30
1970年代初期を代表する20曲
エルトン・ジョンやマーヴィン・ゲイなど、ニクソンの時代を彩った必聴の名曲をラインアップ。2世代ほど前のポップ・ミュージックの歴史を辿る時、その曲が書かれた時代の風潮をつい忘れがちになってしまう。複雑な ...
2016.12.20 18:00
2016年の人気洋楽アルバム・ベスト10
レディオヘッド『ア・ムーン・シェイプド・プール』から、ビヨンセ『レモネード』、フランク・オーシャン『ブロンド』まで、ローリングストーン誌の読者投票によって選出された今年のベストアルバム10枚を公開。政 ...
2016.12.11 16:00
ローリングストーン誌が選ぶ、2016年ベストアルバム50枚
システムを粉砕したビヨンセ、生きる喜びを高らかに歌ってみせたチャンス・ザ・ラッパー、死を間近にして世界を揺さぶったデヴィッド・ボウイまで、ローリングストーン誌が選ぶ今年の50枚を一挙発表。メタリカの1 ...
2016.11.13 14:00
素晴らしきコンサートポスターの世界:『OMG Posters: A Decade of Rock A ...
フィッシュからフー・ファイターズ、ヴァンパイア・ウィークエンド、ブラック・サバス、そしてナイン・インチ・ネイルズまで、ファン垂涎の限定ポスターの数々を紹介。コンサートポスターの歴史を取り上げた『OMG ...
2016.11.06 17:00
ロン・ハワード監督のドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ~EIGHT DAYS A WEEK − T ...
ロン・ハワード監督の新しいドキュメンタリー映画『Eight Days a Week』は、ビートルズがツアーに追われていた時代の新たな事実を伝えている。ジョン・レノンが入れる"喝"からアメリカ初のビート ...
2016.11.02 17:45
ルー・リードの必聴アルバム
ヴェルヴェット・アンダーグラウンド時代とソロ時代の代表作から隠れた名作まで、おすすめのアルバムを厳選。ロックンロールのグランドマスター、ルー・リードのディスコグラフィーには、他にない強烈なインパクトを ...
2016.10.30 13:00
スライ&ザ・ファミリー・ストーンの必聴20曲
世代を特徴付けるファンク‐ソウル‐ロック・レジェンドの最高傑作は?ベン・フォン=トレス(アメリカンロック・ジャーナリスト)が1971年に手がけた有名なローリングストーン誌の特集で、スライ・ストーン(本 ...
2016.10.24 18:00
ローリングストーンズの必聴ブート盤5選
ザ・ローリング・ストーンズ非公式のライブレコーディングを掘り下げる。ザ・フーの『ライヴ・アット・リーズ』は、ロック史において片手で数えられる最高のライブアルバムのうちの1枚といっても過言ではない。そう ...
2016.10.13 17:30
メタリカ、『ブラック・アルバム』以降の人気ソング・ベスト10
『セイント・アンガー』『ザ・デイ・ザット・ネヴァー・カムズ』『フューエル』らを抑えてトップに輝いた曲とは?メタリカの1991年作『ブラック・アルバム』に対するファンの評価は大きく分かれる。レコード会社 ...
2016.09.27 19:00
夢か空想か、今年30周年を迎えた「バーニング・マン」の写真を一挙紹介
バーニング・マンは30周年を迎え、今年もネバダ州のブラック・ロック・シティで開催された。宙を舞うクジラから、没入型蓄音機まで、様々な彫刻や彫像が砂漠に美しい光景を作り出した。ネバダ州のブラック・ロック ...
2016.08.27 12:00
史上最高のパンク・ムービー25選
UKからLAに活路を見出したバンドのドキュメンタリー、ライオット・ガール・ムーヴメントの真実、ラモーンズを生んだ学校を舞台とするフィクションまで、ローリングストーンUS版編集部が選出するパンク史に残る ...
2016.08.23 17:00
グリーン・デイの隠れた名曲、人気ベスト10
ランキングに入った意外な曲や人気の曲を見てみよう!8月1日、グリーン・デイは激しい新曲『バン・バン』をリリースし、輝かしいカムバックを果たした。各自ソロ活動やサイドプロジェクトに専念し、数年間バンドは ...
2016.08.16 18:00
ローリングストーン誌の表紙で脱いだスターたち
レディー・ガガからレッド・ホット・チリ・ペッパーズまで。最も際どいローリングストーンUS版の表紙を一挙ご紹介。サーティー・セカンズ・トゥ・マーズの ジャレッド・レトがセミヌード姿でローリングストーンU ...
2016.08.14 17:00
ミュージシャンたちの歴史に残る残念なPR戦略・10選
マドンナの写真集からガース・ブルックスの奇妙なオルター・エゴまで、筋書き通りに進まなかったアーティストのPR戦略とは。「もし歌手として名前を売りたければ」サミー・デイヴィスJr.はかつてこう言った。「 ...
2016.08.10 18:00
ポップ・パンク史上最高傑作は?人気洋楽アルバム10選
ブリンク182、グリーン・デイ、そしてラモーンズによる、ポップ・パンクの最高傑作を振り返る。ポップ・パンクがメインストリームとして認識されるようになったのは90年代中頃。だが70年代にはすでに、さまざ ...
2016.08.05 16:30
知られざるエミネムのベスト・トラック20曲
2013年にローリングストーンUS版本誌の表紙を飾ったエミネム。ファンの中には、『ルーズ・ユアセルフ』の最初のヴァースを暗記しているという人も少なくないだろう。しかしコアなファンの間でも、以下で紹介す ...
2016.08.02 11:00
ローリングストーン誌がオススメする、LAのクールなもの5選
素晴らしいストリートアートから夜遅くまでのお祭り騒ぎまで、ロサンゼルスの街で見つけた5つのクールな物事を紹介しよう。ロサンゼルスはロックなだけでなく、華やかさと美しさを併せ持つ街として、常に予想を裏切 ...