2019.05.14 19:30
ザ・ナショナルが音楽を手がけた短編映画、『I Am Easy To Find』がYouTubeにて公 ...
ザ・ナショナルが、4ADからリリースする8枚目のスタジオ・アルバム『I Am Easy To Find』と同名の短編映画をYouTubeにて公開。また、マイク・ミルズ監督によるオーディオ・コメンタリー ...
2019.05.14 17:45
ポール・マッカートニー、ドリス・デイを追悼「彼女は真のスターだった」
2019年5月13日に97歳で逝去した伝説の歌手で女優だったドリス・デイ。長年の友人で動物愛護活動の仲間でもあったポール・マッカートニーは、彼女はあらゆる意味で真のスターだった」と、追悼のコメントを発 ...
2019.05.13 18:50
[ALEXANDROS]川上洋平、アメリカ映画を語る
年間150本以上のもの映画を鑑賞するという映画好きの[ALEXANDROS]川上洋平。バターたっぷりのポップコーンと映画館を愛する彼に、幼少期から現在に至るまでの自身の映画ヒストリーと偏愛する「アメリ ...
2019.05.12 21:02
全米公開初日1位、ローリングストーンUS版が見た『名探偵ピカチュウ』
映画『名探偵ピカチュウ』は、これまでの典型的なポケモン映画のやり方を覆す一作である。アメリカのファンの間では、ポケモン映画のシリーズはマンネリ化しているという認識だ。シリーズの主人公アッシュ(日本版で ...
2019.05.12 12:45
チューバッカを演じた故ピーター・メイヒュー未公開インタビュー
2019年4月30日に逝去した、チューバッカを演じたピーター・メイヒュー。『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の公開前にローリングストーン誌に語ってくれた未発表インタビューをここに紹介する。スター・ウ ...
2019.05.11 19:01
ゲイカップルが創業者、音楽レーベル「ワックス・トラックス!」誕生秘話
インダストリアル・ミュージックのパイオニア的存在であり、ミニストリー、KMFDM、マイ・ライフ・ウィズ・ザ・スリル・キル・カルトらを輩出した音楽レーベル、ワックス・トラックス!レコーズ。同レーベルの誕 ...
2019.05.10 17:30
『イングランド・イズ・マイン モリッシー,はじまりの物語』、マーク・ギル監督の来日イベントが決定
ザ・スミスのヴォーカリストとして知られるスティーヴン・モリッシーの若き日を描いた青春音楽映画、『イングランド・イズ・マイン モリッシー,はじまりの物語』が5月31日より日本公開。それを記念して、本作の ...
2019.05.06 12:00
ハンス・ジマー、『X-MEN: ダーク・フェニックス』でヒーロー映画に復帰
日本では6月21日に公開されるマーベル映画の最新作『X-MEN:ダーク・フェニックス』。本作は、『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』(2016年)をもってスーパーヒーロー映画からの引 ...
2019.05.05 13:15
『名探偵ピカチュウ』ジャスティス・スミスのポケモン愛と音楽愛「パンクならバッド・ブレインズが好き」
かねてから話題になっていたポケモンがハリウッド初めて実写映画化された『名探偵ピカチュウ』が、ついに日本で先行公開となった。映画『名探偵ピカチュウ』は、ニンテンドー3DS用の同名ゲームソフトがベース。ポ ...
2019.05.05 10:00
原作著者ジョージ・R・R・マーティンが語る『ゲーム・オブ・スローンズ』の終焉
『ゲーム・オブ・スローンズ』原作の著者で知られるジョージ・R・R・マーティンが、アリア・サンサ姉妹のキャスティングに重きを置いた理由とは?そしてなぜ、物憂げな表情を浮かべるのか?最終章を迎える本作につ ...
2019.05.04 17:50
『アベンジャーズ/エンドゲーム』とスーパーヒーロー映画に見る<継承>の精神
3時間の超大作となった『アベンジャーズ/エンドゲーム』。この映画を経て、マーベルは大きな望みを託した一つの“時代”に結末をもたらし、大成功を遂げた。今後、どのような変遷を遂げて ...
2019.05.04 17:00
スコセッシとデ・ニーロが語る「我々が学んだ10のこと」
トライベッカ映画祭2019開催期間中にニューヨーク市にあるビーコン劇場に登場したマーティン・スコセッシとロバート・デ・ニーロ。長年コラボレーションしてきた二人が、『レイジング・ブル』と近く公開予定の『 ...
2019.05.02 19:41
『ボーイズン・ザ・フッド』の故ジョン・シングルトン監督、本人や共演者の発言から見る人生の歩み方
アメリカ時間4月29日、『ボーイズン・ザ・フッド』『ローズウッド』『フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い』といった作品を手がけ、オスカー史上最年少、それもアフリカ系アメリカ人で初の監督賞にノミネートされた ...
2019.05.02 11:00
プレスリーをアナログ盤で聴く女優・織田梨沙、ミステリアスな雰囲気に隠された素顔
秘書やキャビンアテンダント、女優など様々な職業の人物になりすまし、巨悪を騙す「信用詐欺師=コンフィデンスマン」役を演じ、そのぶっ飛んだコメディエンヌっぷりで女優としての新境地を切り開いた長澤まさみ主演 ...
2019.05.01 11:45
スーパーヒーローの謎を解明、MCUヒストリー10大事件
ここまで来るのに11年。『アベンジャーズ/エンドゲーム』にたどり着くまでに21作品。一朝一夕でどうにかなるものではない。だがマーベル・スタジオはまぎれもなく、今日のポップカルチャーの世界を再構築した。 ...
2019.05.01 10:44
2000年代の米文学界最大のスキャンダル、J.T.リロイ騒動の真実
1999年に出版されたデビュー小説『サラ、神に背いた少年』がアメリカで大ヒット。マドンナやコートニー・ラブらも支持した作家が、J.T.リロイだ。実はJ.T.リロイは、サバンナ・クヌープという女性の義理 ...
2019.04.29 13:45
ダニエル役の俳優が語る、80年代人気映画『ベスト・キッド』の知られざる秘話
1984年の映画『ベスト・キッド』の続編となるドラマシリーズ『コブラ会(原題:Cobra Kai)』。シーズン2開始にあたり、主人公ダニエル・ラーソーを演じたラルフ・マッチオが語る。「これはカラテ風ソ ...
2019.04.27 13:10
絆がスーパーパワーの源、『アベンジャーズ/エンドゲーム』映画評(ネタバレ無し)
サノスは私の沈黙を必要とした。だからもしネタバレが欲しいのだったら、このページから抜け出してほしい。ルッソ兄弟の監督作『アベンジャーズ/エンドゲーム』は、作品累計190億ドルもの興行収入を誇る人気シリ ...
2019.04.25 17:00
スター・ウォーズのキャストが勢揃いしたファンイベントの舞台裏写真が公開
米現地時間4月12日、シカゴで開催されたファンイベント「スター・ウォーズ・セレブレーション」、イベント当日の模様を納めた写真の数々を紹介する。ライトセーバーを振って歓声を上げる観客を前に、監督のJ・J ...
2019.04.24 17:35
「アベンジャーズ」キャストが「ハートにファイア」を熱唱
ジミー・ファロンが映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』のキャストに、マーベル最新作を主題にしたビリー・ジョエル「ハートにファイア」の替え歌を依頼した。ファロンが司会を務める米TV番組『ザ・トゥナイト・ ...