-
Samantha Hissong
2021.02.22 12:59
サングラスをかけたラマ? レゴのキャラクターがDJデビュー
ユニバーサル・ミュージック・グループ(UMG)傘下のAstralwerks Recordsは先週、ファミリーフレンドリーなDJ/プロデューサー、L.L.A.M.A.(Love, Laughter, A ...
2021.02.03 19:00
外出自粛でギターを買う人が急増 コロナ特需で楽器の小売が好調
2020年、オンラインでの楽器の販売数が劇的に飛躍した。「いまでは、1日1000本のギターを売っています」と、初めて年間売上が10億ドル(約1050億円)超を達成した北米楽器通販大手Sweetwate ...
2021.01.31 13:15
BLACKPINKが語る、初のオンラインライブ「生ライブでは考えられないステージを実現します」
韓国の人気ガールズグループ・BLACKPINKが、本日1月31日(日本時間14時)にYouTubeで開催されるグループ初のオンラインライブ「THE SHOW」について語ってくれた。特別なダンスパフォー ...
2021.01.23 08:45
世界最大の音楽レーベルがゲーム、スポーツ、フィットネスに投資する理由
世界最大手のユニバーサルミュージック・グループは、ケイティ・ペリーやリアム・ペインを起用したポケモン、FIFAやEQUINOXとの一連のコラボレーションとともに2021年の幕を開ける。ケイティ・ペリー ...
2020.12.03 19:00
BLACKPINK、初のオンラインライブ開催を発表
BLACKPINKが、初のオンラインライブの開催を発表した。日本時間12月27日14時からYouTubeで独占配信のオンラインライブチケットは、12月2日から発売が開始されている。 BLACKPINK ...
2020.12.01 19:00
Spotify、米・独立系ライブ会場に50万ドルを寄付
音楽ストリーミングサービスを運営するSpotifyは、ライブ会場を称え、支援するために年末恒例の広告キャンペーンの費用を調整し、独立系ライブハウスへ50万ドル(約5200万円)への寄付を発表した。全米 ...
2020.11.24 19:15
ビリー・アイリッシュ『バッド・ガイ』10億回再生突破記念、世界初の無限再生動画が誕生
YouTubeは、Googleが所有するAI技術を駆使し、ビリー・アイリッシュのファンが作った無数のカバー動画をつなぎ合わせた、無限再生の動画を生み出した。ロシアのメタルマニアとフランスのオートハープ ...
2020.11.17 17:45
ヘッドホン、イヤホンのない未来 イスラエルのテック会社が新感覚デバイスを発表
ヘッドホンを使わない未来がすぐそこまで来ているらしい。イスラエルのテック会社Novetoが開発した商標登録済みのデバイス「SoundBeamingテクノロジー」は、身体に内蔵チップを埋め込むわけではな ...
2020.10.28 18:45
Apple Music、音楽動画を24時間ストリーミングする新サービスを開始
Apple Musicの新サービス「Apple Music TV」は、話題の最新MV、音楽チャートのカウントダウン、特選MV集、インタビューなどのさまざまな動画コンテンツを配信する。バグルスがヒット曲 ...
2020.10.15 19:30
米ユニバーサルがタイ・ポップスに投資、K-POPの次はT-POP?
爆発的に世界に普及したK-POPやラテン、アフロビート。タイ・ポップ=T-POPは、次に来るジャンルになれるのか?LYRA(ライラ)と聞いても、あなたはピンとこないかもしれない。だが、現地時間10月7 ...
2020.09.19 12:00
産後に死を覚悟したからこそ新しいキャリアを見つけた女性起業家|音楽ビジネスストーリー
マルーン5の最新作「Nobody’s Love」を手がけた、3人のソングライターのマネジメントを担当する一人の女性。出産直後の心不全によって会社を退職し、音楽会社を起業した。「周囲への気配 ...
2020.09.15 19:45
コロナで財政難が深刻化した米郵便公社、音楽業界でトラブル頻発
遅延、破綻した追跡機能、破損など、郵便物をめぐるトラブルが、音楽レーベルの従業員、ファン、インディーズミュージシャンたちの間で深刻化している。米南部ミシシッピ州を拠点とするインディーズレーベルのFat ...
2020.09.02 22:40
2006年没のJ・ディラ、『Donuts』収録曲が無許可サンプリングで訴えられる
J・ディラの『Donuts』に収録された「Workinonit」は近年再リリースされ、Netflixにもライセンスされた曲だが、10ccの「ワースト・バンド・イン・ザ・ワールド」を無許可でサンプルした ...
2020.08.19 19:45
Apple Musicが「ラジオ」にこだわり続ける理由
他のどの世代と比較しても、Z世代はラジオへの関心が低い。がしかし、Appleは、古めかしいラジオという媒体をクールなものに生まれ変わらせようとと奮闘している。Appleと聞いてラジオステーション「Be ...
2020.08.11 19:00
BTSの所属事務所、ビック・ヒット・エンターテインメントが年内上場へ
韓国の大人気アイドルグループBTSは、あらゆるジャンルのグループを差し置いて昨年度で最高額のツアー興行収入をあげた。この世界でもっとも影響力のあるK-POP芸能プロダクションのひとつであるビック・ヒッ ...
2020.08.09 12:40
「子どもたちのデータを盗むな」集団訴訟起こしたTikTokユーザーの保護者たち
20人以上の原告団(大半が未成年者のため、法定後見人が代理を務める)が、中国を拠点とするIT企業ByteDance社を親会社にもつTikTokに対し、新たな集団訴訟を起こした。第一報を報じたNPRも指 ...
2020.08.05 18:30
テイラー・スウィフト『フォークロア』効果で初期アルバムの人気が再燃
テイラー・スウィフトの最新アルバム『フォークロア』をきっかけに、音楽ストリーミング配信以前にリリースされた、カントリーミュージック時代の過去のアルバムを聴くリスナーが急増している。テイラー・スウィフト ...
2020.08.05 14:15
世界3大レコード会社、来年1月まで在宅勤務継続を決定
米市場を牽引するIT企業に続き、世界3大レコード会社のユニバーサルミュージック、ソニー・ミュージックエンタテインメント、ワーナー・ミュージック・グループが従業員に対して年内は在宅勤務を継続するよう要請 ...
2020.07.27 16:30
テイラー・スウィフト、新作に仕掛けた賢いマーケティング戦略
テイラー・スウィフトのニューアルバム『フォークロア』。オンライン予約発売限定のフィジカル商品に「the lakes」というボーナストラックが収録されている。テイラーがこの楽曲を、ファンたちの耳にいます ...
2020.07.24 21:10
ガガやアリアナの近作に貢献、無名のグラム・ロッカーがポップスの世界で成功できた理由
2020年はジャスティン・トランターの年となりそうだ。トランターの今年は2枚のメジャー・アルバムへの楽曲提供でスタートした。レディー・ガガの『クロマティカ』とセリーナ・ゴメスの『レア』だ。そして最近の ...