-
Kory Grow
2021.02.24 17:45
ディランやシンディ・ローパーに影響を与えたビート詩人、101歳で死去
1950年代から60年代にかけて「ビート・ジェネレーション」を支えた名物書店/出版社の生みの親であり詩人、ローレンス・ファーリンゲティ氏が他界した。死因は間質性肺疾患だったとニューヨーク・タイムズ紙は ...
2021.02.21 09:50
ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォードが選ぶ「歴代最高のアルバム」10作
ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォードが「至高のメタル・アルバム10作」に続いて、ローリングストーン誌「歴代最高のアルバム500選」に投票するためオールタイム/ジャンル不問でアルバム10作をセレク ...
2021.01.23 10:00
ヴァン・ヘイレンを発掘したプロデューサー、故エディの素顔を語る「彼は単なるテクニシャンではなかった」
2020年10月8日、65歳で亡くなったエディ・ヴァン・ヘイレン。ロックギターの常識を塗り替えた彼の功績を振り返るべく、バンドを発掘した伝説のロック・プロデューサー、テッド・テンプルマンの貴重インタビ ...
2021.01.05 17:30
ローリング・ストーンズ、ビル・ワイマンが撮った知られざる素顔(写真ギャラリー)|2020年ベスト
2020年、Rolling Stone Japanで反響の大きかった記事ベストを発表。この記事は「音楽部門」第7位。ローリング・ストーンズの元ベーシスト、ビル・ワイマンが2月末に刊行した新著『Ston ...
2020.11.23 10:00
ジミー・ペイジが大いに語る、レッド・ツェッペリンの歩みとギタリスト人生
ジミー・ペイジが新刊『アンソロジー』の出版を前に、レッド・ツェッペリンの数々の名作やジョン・ボーナムの素晴らしさ、ヒップホップに魅了された理由などを語った。【写真ギャラリー】レッド・ツェッペリン、ロッ ...
2020.11.14 10:00
キース・リチャーズが語るロックンロールの真髄、最高のリフを作る秘訣、BLM運動への共感
ローリング・ストーンズの最新アルバムを鋭意制作中のキース・リチャーズ。1991年発表のライブ・アルバム『Live at the Hollywood Palladium』のボックスセットを11月13日に ...
2020.11.02 18:00
ブルース・スプリングスティーン『レター・トゥ・ユー』を考察「自分の敗北を受け入れるロックンロールの救 ...
先ごろリリースされた、ブルース・スプリングスティーンの新作『レター・トゥ・ユー』が全英初登場1位を獲得した。スプリングスティーンの全英1位は通算12作目で、2020年のアルバムの中で初週最速最大売上を ...
2020.10.17 10:00
ロバート・プラントが語る「ツェッペリン以降」の音楽人生、亡きジョン・ボーナムの思い出
ソロ集大成アンソロジーを発表した、ロバート・プラントの最新インタビュー。レッド・ツェッペリン以降のキャリアを振り返りながら、映画『あの頃ペニー・レインと』における「俺は輝ける神だ!」発言や、亡きジョン ...
2020.10.10 10:00
エディ・ヴァン・ヘイレンはなぜ偉大なのか? 天才ギタリストが音楽界を席巻した6つの理由
現地時間10月6日に亡くなったエディ・ヴァン・ヘイレンの功績を今こそ再検証。“タッピング奏法”をあまねく知らしめるところから、自らの「斧」の改造に至るまで、この時代の断裁者(s ...
2020.10.08 18:30
オジー・オズボーン、エディ・ヴァン・ヘイレンを追悼「彼はいつも笑顔を浮かべていた」
現地時間10月6日に亡くなったエディ・ヴァン・ヘイレンを、オジー・オズボーンが追悼。二人の初邂逅は1978年、ブラック・サバスがヴァン・ヘイレンを前座に迎えたときのこと。若きカリフォルニアのギタリスト ...
2020.10.04 09:45
セックス・ピストルズ『勝手にしやがれ!!』 メンバーによる40年後の全曲解説
パンク史に深々と刻まれた1977年の金字塔、セックス・ピストルズ『勝手にしやがれ!!』(原題:Never Mind the Bollocks)。ジョニー・ロットンとグレン・マトロックが収録曲にまつわる ...
2020.09.22 10:15
スレイヤーのケリー・キングが選ぶ、不滅のメタル・アルバム10作
ジューダス・プリースト『ステンド・クラス』やメタリカ『マスター・オブ・パペット』といった名盤の数々を通じて、スレイヤーのギタリストが自身の音楽観を語りまくる(本記事は2017年7月初出)。1981年以 ...
2020.09.21 12:15
コロナ禍でも大盛況、「伝説のスタジオ」アビー・ロードが実践する新たな取り組み
89年の歴史で初めての休業を余儀なくされたアビー・ロード。その後、ソーシャルディスタンシング時代に対応した新たな対策に取り組み、ロンドンの名門スタジオは活況を取り戻しつつある。今年3月、COVID-1 ...
2020.09.20 09:45
オジー・オズボーンの生涯現役宣言「ロックバンドを引退できるわけないだろう?」
新作ドキュメンタリー『Biography: The Nine Lives of Ozzy Osbourne』も話題のオジー・オズボーンが、コロナ禍での生活やブラック・サバスの現状、今後の計画について語 ...
2020.08.25 16:30
デヴィッド・バーンのライブ映画『American Utopia』予告編が公開、監督はスパイク・リー
スパイク・リー監督による、デヴィッド・バーンの最新ライブ映画『American Utopia』の予告編が公開された。同作は今秋よりHBO Maxで公開予定(日本での公開は未定)。近日公開予定のコンサー ...
2020.08.23 20:45
LAメタルの代表的バンド、クワイエット・ライオットのドラマーが68歳で死去
1980年代に日本でも人気を集めたLAメタル。その代表的バンドの一つ、クワイエット・ライオットのドラマー、フランキー・バネリが68歳で死去した。ヒット曲「Cum On Feel The Noize」「 ...
2020.08.20 17:30
ローリング・ストーンズ、ビル・ワイマンが撮った知られざる素顔(写真ギャラリー)
ローリング・ストーンズの元ベーシスト、ビル・ワイマンが2月末に刊行した新著『Stones From the Inside』には、60年代から80年代にかけてのバンドと彼の人生が写真とともに綴られている ...
2020.08.10 12:40
クリス・コーネルの娘が語るメンタルヘルス「きっと父なら、私の弱さを誇りに思ってくれる」
4月も終わりに近づく中、リリー・コーネル・シルヴァーは心の病に苦しんでいた。コロナウイルス絡みのロックダウンが始まって1カ月が経過し、数週間後には父クリス・コーネルの3回目の命日が迫っていた。不安を打 ...
2020.08.01 10:00
「セックス・マシーン」誕生50周年 ブーツィー・コリンズが明かすJBファンクの真髄
1970年7月にシングルとして発表された「セックス・マシーン」は、ジェームス・ブラウンの新たな黄金時代の幕開けを飾った。当事者の一人であるブーツィー・コリンズが、ソウルのゴッドファーザーと作り上げた金 ...
2020.06.24 18:15
ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォードが力説、ゲイをカミングアウトした経験から学んだこと
「メタル・ゴッド」ことジューダス・プリーストのロブ・ハルフォードが、ソーシャル・ディスタンシング中に正気を保つ方法、ヘヴィメタルへの哲学、自分の声と黒革のファッションを見つけた瞬間、ゲイのカミングアウ ...