佐橋佳幸と亀田誠治が語る、稀代の編曲家・大村雅朗のアレンジ

大村雅朗

日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年12月の特集は「大村雅朗没後25周年」。1978年に八神純子「みずいろの雨」のアレンジャーとして脚光を浴びてから男性女性を問わずアーティストのアレンジを手掛け、1997年に46歳の若さでこの世を去った編曲家・大村雅朗を偲び、軌跡を辿る。パート3は佐橋佳幸と亀田誠治をゲストに迎え、思い出の曲をテーマに8曲を選曲し語る。

田家秀樹:こんばんは。FM COCOLO「J-POP LEGEND FORUM」案内人・田家秀樹です。今流れているのは、ばんばひろふみさんの「SACHIKO」。1979年9月発売のシングルですね。2022年9月にリリースされた2枚組のコンピレーションアルバム『大村雅朗の奇跡~Compiled by 佐橋佳幸 & 亀田誠治~』。 佐橋さんと亀田さんが選ばれた大村さんの作品集2枚組なんですけど、その中で佐橋さんがこの曲を選ばれてたんですよ。エピックソニーが78年に発足して、79年のこの曲がエピック最初のヒット曲なんです。この曲が大村雅朗さんだったっていうのを実は僕はこの2枚組のアルバムで知ったんですよ。え、これ大村さんだったんだ!?と思って改めて聞くと、こんなにデリケートなピアノが入ってたんだと思ったりして、なるほど大村雅朗さんってこういうところから始まってるんだと。そんなことを思いながら今週の前テーマをこれにしております。

関連記事:ミッキー吉野の音楽への情熱と美学、亀田誠治が制作中の影響を語る



今月2022年12月の特集は「大村雅朗没後25周年」。大村雅朗さん再評価の年となった2022年の締めくくりの12月、大村雅朗さんの軌跡を辿ります。今週はパート3。佐橋佳幸さんと亀田誠治さんに大村雅朗さんを語ってもらいました。

佐橋:こんばんは。佐橋佳幸です。

亀田:こんばんは。亀田誠治です。

佐橋:僕ら、先日福岡にて大村雅朗さんのトリビュートライブを一緒にやって、音楽監督を務めてきたわけですけど、そもそも大村雅朗さんは今年が没後25周年で。実は僕は高校を卒業して数年後の1983年にUGUISSという高校時代の仲間とやっていたバンドでデビューするんですけど、デビューする前にバイトをしながらバンドで頑張るぞなんて言ってたときに、音楽関係の先輩から「お前、ちょっとバイトやめられる?」って言われて。「何でしょう?」って言ったら、「今度、石川優子さんって人気が出てきたシンガーソングライターの人の全国ツアーがあるんだけど、ギターやってみるか?」って言われて。

亀田:いきなり大抜擢?

佐橋:そう。それはなぜかって言うと、アコースティックギターもエレクトリックギターも両方やれる人を探していたんだって。それで「両方できるよね?」って言われて、バイトを辞めて18歳のときにコンサートツアーに参加したわけ。

亀田:佐橋さん18歳のときに、両方できる人だったの? アコギも?

佐橋:そうそうそうそう。

亀田:すごい子役だね。

佐橋:あはははは。そんな鈴木福くんみたいに言わないで(笑)。もともとアコギをやっていてエレキに転向したこともあって、石川優子さんのツアーに参加したんですよ。譜面が来て、そこに何曲か編曲・大村雅朗と書いてあって。それで大村さんの名前を知った。石川優子さんの楽曲の中でも、ちょっとおしゃれだなと思うのが大体大村雅朗って書いてあって。そこから数年経ちまして、バンドが解散して、今みたいなスタジオミュージシャンの仕事を始めた中で、高校時代の先輩で師匠でもあります編曲家の清水信之さんから電話がかかってきまして、今度俺たちの学校の後輩がデビューするらしいからちょっと手伝えって言われて。五つくらい下の後輩がデビューすることになったから(アレンジは清水信之さん)、1曲アレンジすることになったんです。それでギター弾きにこいって言われて会ったのが、渡辺美里だった。

亀田:おおお。

佐橋:それで彼女の『eyes』というファーストアルバムの信さんのアレンジで、小室哲哉さんの曲にギターで参加したんですね。その後,渡辺美里さんは前人未到の女性アーティスト初の2枚組のアルバムの制作に突入するわけです。

亀田:『Lovin’ you』だ。

佐橋:今で言ったらプロデューサーが大村雅朗さんだった。全曲のサウンドプロデュースをやっていますから。そこでスタッフが「美里の先輩で、今ちょっと活躍してるギタリストがいるんで」って大村さんに僕を紹介してくれて、ちょっと使ってみませんか?って。それで僕が途中参加でアルバムに参加することになるんです。それが大村雅朗さんとの出会いでございます。それでは僕の高校の後輩でもあります渡辺美里で「Lovin’ you」。

Rolling Stone Japan 編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE