LOW IQ 01の青春時代「音楽人生の中で一番熱い1992年」

LOW IQ 01

LOW IQ 01のインタビュー連載企画「イッチャンの青春時代」。1991年を振り返った前回に続き、第10回は「1991年編」。イッチャンが過ごした1992年とは? 当時の世相とともに語り尽くします。

ー第10回目は1992年です。何か印象的な出来事はありましたか?

92年って結構いろいろなことがあって大事な年なんだよね。毎回「この年が今の原点である」って言ってきたけど、1992年はかなりでかい。APLLO’Sには先に入ったアイゴンに誘われて参加していて、自分のバンドという感じでもないし、当時最年少だった。前回話したように、ちょうどミクスチャーブームでAPLLO’Sのやりたい方向性が変わってきちゃって、メンバーが全員抜けたんだよね。解散はしなくて、ボーカルはそのままAPLLO’Sを続けて、後にSUPER STUPIDのジャッキーが入ったことで、知り合いになったわけなんだけど。92年はAPLLO’Sを辞めて、新しいバンドを組んだ。それがアクロバットバンチだったんです。

関連記事:LOW IQ 01の青春時代「市川昌之からLOW IQ 01になった1991年」

ーイチさんにとって、SUPER STUPID序章の年だったんですね。

アクロバットバンチは当時21歳の勢いがある時に、アイゴンとかと「新しいことやらない?」って言って、「ミクスチャーの天下とろう!」みたいな熱い感じで結成したんだよね。92年に初めてアクロバットバンチで『SHAK A MOVE』というオムニバスアルバムに「烏合の衆」という曲で参加して。COOL ACID SUCKERSやABNORMALSだったり、4人時代のHi-STANDARDも参加していて、それがきっかけで知り合った。アクロバットバンチの初ライブが92年の5月で、正式メンバーが4人なんだけど、最初の頃は6人いて。それこそ、EL-MALOの柚木さんがが最初はトロンボーンで参加してた。ベーシストもちゃんといて、俺は結成した当初はボーカルとサックスで。それで、柚木(隆一郎)さん的に俺たちの音楽があまりにも激しすぎたんだろうね。1回目のライブで脱退した。ベースは自分のバンドをやるから辞めて、メンバーがちょっとソリッドになったから、そこで俺がベース・ボーカルをやるんです。

ーレッド・ホット・チリ・ペッパーズやスラップ元年から話がどんどん繋がってきましたね。

アクロバットバンチでベーシストをやることによって、役立つんです。この時、ABNORMALSだったり、COKHEAD HIPSTERS、Hi-STANDARDと一緒にライブをやるようになったから、いろいろな意味で始まりでもある。「AIR JAM」もあるけど、最初は下北沢の屋根裏か、もしくは代々木のチョコレートシティのイメージ。よくよく考えたら、1992年が1番大きな年でした。

Rolling Stone Japan 編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE