「ゾンビランドサガ リベンジ」主題歌・挿入歌の制作者が語る、音楽の力とアイドルアニメの新境地

仕事へのアプローチ

ー話を聞いていて、いろんな作曲家の方と関わる佐藤さんの仕事が印象的で、こういう曲だったらこの人がいいな、とか、その人のよさをどうやったら引き出せるかを考えていくところがおもしろいところだなと思いました。

佐藤:基本的には自分の会社に所属している作家にお願いしているので、いい曲ができることは間違いないと思っているんですよね。ただそのタイミングに、各作家が持っているポテンシャルを最大に引き出した曲が上がるかどうかがわからないので、とにかくそこはもうしつこく話をしました。それはただただ作家に信頼があるからというか。こういう対応は多分、フリーランスの方とか、他社さんの作家だと出来なかったんだろうなとは思います。やっぱり自分が10年以上一緒にやってきている人たちが主なので、一回じゃ出来ないかもしれないけど、絶対に良い曲ができるっていう前提でやっていますね。これが面白さになるのかどうかはわかりませんが、ずっとそうやってきているので、使命感みたいな部分もあります。あんまり他の方とも比べられないですけど、通常のいわゆるコーディネーター兼制作の方とは、仕事のスタイルがちょっと違うというか。たぶんどこかで良い曲が出来なかったらどうしようという思いも抱えながらやっているので、できた時の喜びがすごくある。もうドヤりがすごいですよね(笑)。「どう? これ、いいでしょう!」って、監督とか大塚さん、竹中さんに投げつけるみたいな。それでみんなが「いいね!」ってなった時の喜びはすごくありますよね。いいねこれって最終的に言われた時の喜びみたいなものは、もしかしたら他社の方じゃなくて自分が10年以上一緒にやってきた作家の曲だからこそ、大きいのかもしれないですね。

ー前回の取材でも、スコップさんの一体感については話していただきましたけど。

佐藤:伊豆の宴会シーンの(笑)。まぁ、大体あんな感じです(笑)

加藤:みんな好きで楽しんでやってるし、特にこの作品は、ぜひやらせてくれって意気込みでみんなやってるんで。それをやりながら集まるとああなりますよ。仕事なんですけど、同じ思いで作っている仲間というか、仕事を超えたものがやっぱりあるんじゃないかなと思いますよね。

佐藤:「ゾンビランドサガ」に関しては、一応僕がプロデューサーとして立っていますが、チームの代表のような形で表に立っていると思っています。矢面担当みたいな(笑)。基本的にみんなの才能ありきで考えています。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE