ベルウッド・レコード設立者と共に、70年代初期の高田渡を振り返る



田家:お聞きいただいているのは、1972年の3枚目のアルバム『系図』からタイトル曲「系図」。

三浦:一枚目の『ごあいさつ』は渡さんが自分で歌詞も書いていたんですけど、『系図』以降は自分の歌詞はほとんど使わなくなって。渡さんの好きな谷川俊太郎さんとか山之内貘さんの詩を歌うようになった。『系図』のちょっと前には、素人の僕が書くよりもプロの方が書いた詩を歌った方がいいと思ってるんだと言っていましたね。

田家:高田渡さんは『ごあいさつ』の発売後に上京して三鷹に住まわれた。その時のことはどんなふうに。

三浦:僕は当時の生活のことはよく知らないんですけど、早川義夫さんが一生懸命面倒を見ていましたね。

田家:なるほど。「早川さんは、岡林さんのバックをはっぴいえんどがやることをあまりいいと思ってなかった」って小倉エージさんが言ってましたからね。バンドや弾き語りということに対して彼のこだわりがあったんじゃないかとのことでした。

三浦:やっぱりそうなんだ。はっぴいえんどがどうということじゃないんですね。

田家:『ごあいさつ』と『系図』は音のイメージもかなり違っていて、ミュージシャンも変わってきましたね。『系図』の中には、ギターに中川イサトさん、ヴァイオリンに武川雅寛さん、バンドネオン、池田光夫さん、ギター・ボーカルいとうたかおさん、ギター駒沢裕城さん、武蔵野タンポポ団、そして細野晴臣さんがウッドベースで参加しています。それは皆で話し合ってそうなっていったという感じですか。

三浦:たまたまそこにいたんだと思います。ベルウッドって、はっぴいえんどの『風街ろまん』の時もそうなんですが、渡さんとか色々な人が見物とか遊びでスタジオに集まるんですよ。だから、たまたまそこにいたんだと思うんです。

田家:それは三浦さんの方針ですか?

三浦:いや、ただ仲が良かったんですよ。一つのクラブ活動をやっているような感じだったんですよね。

田家:でも責任者の人がそれを良しとしていなければ、集まって来れなかったとも言えますが。

三浦:そうですよね。本当に仲良いし、音楽的にも合う。

田家:三浦さんがこのアルバム『系図』から選ばれたのがこの曲です。

Rolling Stone Japan 編集部

Tag:

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE