Disney+追加料金で『ムーラン』独占配信 「サブスク」ビジネスの新しい挑戦

Walt Disney Pictures

『ムーラン』を独占配信するディズニーの実験的な試みとは? ひとつの映画を観るために、ディズニーの公式動画配信サービス「Disney+」の会員は、追加料金30ドルが課せられる。弱気な価格モデルの音楽ストリーミングサービスでは、この仕組みは実現可能なのか?

自社の一流メディアに対する絶対的な自信と個人消費の限界に挑戦したいというディズニーの強い意志は、現代の音楽業界の画一的なアプローチとは対照的である。

来週、米ディズニーによってエンターテイメント史上もっとも革新的な価格実験のひとつとなる試みが行われようとしている。

新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大を恐れるあまり、いまも多くの映画館が閉鎖され、観客数も減少するなか、米現地時間9月4日にディズニーは最新のアクション超大作実写映画『ムーラン』を公開する——それも劇場での上映ではなく、公式動画配信サービス「Disney+」独占配信という形で(日本でも同日配信)。だが、ブロードウェイ・ミュージカル『ハミルトン』やビヨンセのビジュアル・アルバム『ブラック・イズ・キング』のように劇場での上映を飛ばしてダイレクトにDisney+で配信された昨今のコンテンツとは異なり、『ムーラン』を視聴するには、月額5.99ドル(日本では700円)の会員料に加え、ディズニーが「プレミアアクセス料金」と呼ぶ29.99ドル(日本では2980円)の追加料金を支払わなければならない。

この大胆な実験的試みは、従来のペイ・パー・ビュー(訳注:有料テレビの課金方式のひとつで、視聴するコンテンツごとに視聴料金を支払う、PPV)の常識をはるかに超えるものだ。それにもかかわらず、ディズニーは自社の商品力に対する圧倒的な自信を見せつけ、お隣の音楽業界が著作権所有者にもっと多くの収益をもたらすことができるような、類似の価格実験をここまで頑なに拒むことに疑問を投げかけた。

30ドルという『ムーラン』の視聴価格をディズニーが発表して以来、このギャンブルによってディズニーは採算を取ることができるのか? という議論が紛糾した。ファミリー向けの超大作をリビングルームで鑑賞するのにファミリー層は30ドルの追加料金を妥当と考えるだろうか? もしそうだとしたら、ディズニーは劇場公開を飛ばしても、2億ドル(約212億円)と推測される製作費を回収できるのだろうか? 仮にその答えがイエスだとしたら、これはポストコロナ時代の映画館にとって何を意味するのだろう?

8月4日、ディズニーがアナリスト向けに行ったテレビ会議での決算発表で、同社の最高経営責任者(CEO)のボブ・チャペック氏はDisney+での『ムーラン』配信を発表した。チャペック氏は、劇場公開が延期されていた『ムーラン』のリリースは「唯一無二」のイベントである一方、ディズニーにとって新たな学びの機会となることを期待したいとコメントした。「プレミアアクセス料金」を設けた理由は、『ムーラン』製作に注がれた「一部の資金をできる限り回収するため」とチャペック氏は説明した。

Translated by Shoko Natori

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE