The HUが語るモンゴルの誇り、伝統とモダンの融合、BABYMETALへのシンパシー

The HU(Courtesy of Udo)

1274年・1281年の元寇に続く、3度目のモンゴル襲来が2020年3月に実現する。THE HUは2016年、モンゴルのウランバートルで結成されたロック・バンドだ。モンゴルの伝統的楽器やホーミー(喉歌)を躍動感あふれるロック・サウンドと合体させた“フンヌ・ロック”は一躍世界で注目を集め、「Yuve Yuve Yu」「Wolf Totem」は動画サイトで3000万回を超える再生回数を記録した。アメリカやヨーロッパでのツアーも行い、現代のロック・シーンにモンゴル旋風が吹き荒れている。

そして初のフル・アルバム『The Gereg』を引っ提げて初の来日公演が実現。BABYMETALの北米ツアーの2公演でオープニング・アクトを務めるなど、日本でも話題沸騰の彼らがどんなステージで魅せるか、期待は高まるばかりだ。

日本上陸を目前にして、THE HUが闘いの雄叫び(ウォー・クライ)を上げる。Gala(モリンホール、ホーミー)、Enkush(モリンホール、ホーミー)、Jaya(トゥムルホール、ホーミー)に語ってもらおう。


Photo by Jackie Schutza

ーTHE HUの初来日公演が実現するのを待っていました!

Gala:THE HUとして日本に来るのは、これが初めてだ。でも俺は高校時代、日本に短期留学したことがあるんだ。それで10年前、Jayaと日本でライブをやったことがある。モンゴルの身体障害者のためのチャリティ・コンサートだったんだ。

Enkush:俺は以前やっていたドモックというバンドで日本でプレイしたことがあるよ。THE HUで戻ってくることが出来て本当に嬉しい。

Gala:アルバム『The Gereg』は13世紀モンゴルの外交官の通行札、今でいうパスポートなんだ。THE HUが世界に進んでいくパスポートが『The Gereg』なんだよ。それと同時に、音楽に国境が存在しないことを象徴している。旅行者や交易など、モンゴルはさまざまな国外との交流があった。さらに13世紀、チンギス・ハンはモンゴル帝国における信教の自由を認めたんだ。それは当時としては画期的な方針だった。THE HUも自由で先進的な音楽をやりたいと考えている。



ーTHE HUの音楽がどんなものか、日本の音楽ファンに教えて下さい。

Enkush:俺たちがプレイするのは“フンヌ・ロック”だ。西洋のモダンなロックと、モンゴルの伝統的な音楽を融合させたものだよ。そして俺たちはバンドのメッセージを伝えようとしている。 分け隔てない愛、そして先祖への尊敬、自然への敬意、社会の不平等に対して立ち上がる姿勢、世界規模での連帯。いずれもTHE HUにとって重要なことなんだ。

ーモンゴルでは90年代に民主主義が到来して、西洋の音楽が流入してきたそうですが、あなた達が影響を受けたのはどんなアーティストですか?

Jaya:メタリカ、スリップノット、トゥールなどに影響を受けてきたし、今でも大好きだよ。ただ残念なことに、なかなかウランバートルを訪れてくれるバンドがいないんだ。でもスコーピオンズやセパルトゥラ、ナザレスなどがライブを行っている。THE HUが成功することでモンゴルにロック・シーンが根付いて、もっとたくさんの西洋のバンドがライブをやるようになったらいいね。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE