envyワンマンレポ、唯一無二の轟音が描く世界とは?

LIQUIDROOMでワンマンライブを開催したenvy(Photo by Yoshiharu Ota)

2020年2月11日(火・祝)東京・恵比寿LIQUIDROOMにて、ポスト・ハードコアの重鎮envyが新アルバム『The Fallen Crimson』のリリースを記念して、ワンマンライブを開催した。

結成から25年目を迎えるenvy。ここ数年間はバンドにとって大きな変化の期間だった。2016年にバンドのフロントマンであった深川哲也(Vo.)が脱退。翌々年の2018年2月には飛田雅弘(Gt.)と関大陸(Dr.)が脱退するも、同年4月に深川がバンドに復帰する。9mm Parabellum Bulletの滝善充(Gt.)とkillieのyOshi(Gt.)、heaven in her armsの渡部宏生(Dr.)をサポートメンバーに加え6人体制として再出発を切った。そんな新体制初となるアルバムが、2020年2月7日(金)に発売された今作『The Fallen Crimson』だ。

新アルバムのレコ発を兼ねたワンマンライブ。過去体勢を想うファンも多い中、この日は新たに完成させた6人のenvyを見せつけるという点で最良のステージとなった。本記事では、そんな本公演をレポートする。



新アルバム『The Fallen Crimson』を改めて聴きながら会場に向かう。envyの再出発を象徴する1枚となった今作は、意外にもポスト・ハードコアというジャンルにenvyらしく真っ正面からぶつかった作品だ。過去曲と比べるのは野暮かもしれないが、やはり新体制が生み出すサウンド面の変化を感じる。ゲストボーカルを迎えたり、ボコーダーを取り入れるなど新たな挑戦もおこなわれている。深川哲也が叫ぶ歌詞に焦点を合わせると、過去作に比べ希望を歌う曲が増えたようだ。それは、envyの再出発という未来に向かっていく姿勢にも現れているのかもしれない。

そんなことを考えながら東京・恵比寿LIQUIDROOMの会場に入る。ステージ正面にはドロップに書かれた「envy」の文字がライトに照らされゆらゆらと光っていた。18時45分、観客で一杯になった会場にSEが流れると、滝善充、中川学、渡部宏生、yOshi、河合信賢が登場。ギターのアルペジオが轟音に変わると同時に、深川哲也が登場した。期待の1曲目は、新アルバムの1曲目を飾る「Statement of freedom」。一発で分かる轟音の多層的な音像。不思議と細部まで聴き取ることができるトリプル・ギターが作り出す音の壁が全身に迫り、感情溢れる深川のシャウトが脳に突き刺さる。

そして、アルバムの曲順のまま、「Swaying leaves and scattering breath」「A faint new world」へと続く。時にポエトリーに、時にメロディアスに曲は移ろいつつ、ジャンルレスな物語を紡いでいく。轟音に身を委ねながら、その中の1人1人の演奏に集中すると、そのどれもがサウンドの構成の重要なパートを担っていることに気がつく。先ほど述べた3人の表情豊かなギター。それをまとめ上げる中川の存在感のあるベース。轟音の推進力となっている渡部のアグレッシブなドラム。その世界を指揮するかのように伸びやかな身体表現でシャウトを生み出す深川。6人は曲が進むにつれ荒れ狂う速度を増し、空気を切り裂くような演奏へと変化していく。

Tag:

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE