AAAがファンと切り開いたエンタメの新境地

AAA『DOME TOUR 2019 +PLUS』(Courtesy of avex)

『DOME TOUR 2019 +PLUS』は、AAA(トリプルエー)の活動において語るべきツアーになったと言って過言ではないだろう。活動15周年を迎える2020年に向けて、今のバイタリティーを余すことなくなく魅せつけた9公演。セットリストやパフォーマンスには、彼らのモードが強く反映されていた。

大きくわけて、今回のツアーの軸はふたつだ。1つ目は、各々がソロ公演を完逐した後で初となるツアーであること(ファンミーティングは除く)。2つ目は、エンタメを開放する存在がAAAとファンであるという『PLUS+』のテーマ。この2点に着目して、12月7日に行われた東京公演2日目の様子をお届けしたい。

照明が落ちると、お約束のオープニングムービーからライブはスタート。エンタメを開放するデジタルトレジャーを追い求め、サイバー世界にダイブするところから物語は展開されていく。「Sorry, I…」が始まると、現実世界から潜ってきたかのごとくゴンドラに乗ったメンバーが登場。電子音バキバキなサウンドが、仮想世界をより強く印象付ける。間髪空けず、流れるように「DEJAVU」へ。少しだけ早まったテンポは、現実からさらに遠いところへオーディエンスを誘う。楽曲や世界観に惹きこむ瞬発力が高くなったように感じたのは、決して間違いではないだろう。各々の歌やダンス、個性が以前のツアーと比較して格段に磨かれている。メンバーのひとりではなくソロアーティストとしてステージに立った経験が、グループとしてのAAAをさらに強くしたことを幕開けから早々に誇示されていた。「SHOW TIME」では個々のカラーを残したうえで息のあったダンスを披露、「MUSIC!!!」では5人の動きに合わせて虹色に輝くサイリウムが波を生んだ。

メンバーに関するQ&AのVTRを挟み、センターステージに出現。美しいユニゾンで真摯な言葉を届けたのは「Charge&Go!」だ。<ぼくらはまた次を目指していく>というリリックは、“AAAは止まらなく進んでいく”という決意を歌っているよう。地図に刻んだ印をひとつずつたどりながら、最高のエンタメを追求してきた彼らの軌跡を感じさせた。柔軟なニュアンスで「恋音と雨空」を歌いこなし、ひとりひとりに話しかけるように「Lil‘ Infinity」を紡ぐ。しっとりした雰囲気を一変させたのは、冬ソングの定番である「Winter lander」だ。ハッピーチューンの登場に、メンバーも自然と笑顔がこぼれる。巻き起こるウェーブやクラップが会場の熱をさらにあげる様は、ファンも“エンタメを開放する”存在として大切なピースだという事実を誇示していた。

ソロ・デュエットパートを封切ったのは、日高の「唇からロマンチカ」だ。2012年リリースの『Another side of #AAABEST』に収録されたセルフカバーを、披露することになったのは本人が1番驚いているかもしれないが、このタイミングだからこそ魅せれた1曲といっても過言ではない。ピアノの弾き語りにグルーヴィーなフレージング、早口ラップに軽快なステップとSKY-HIで培った魅力がギュッと濃縮されていた。末吉と與は、「First Name」をパフォーマンス。照明や映像、歌とダンスを組み合わせて作り上げられるステージングは、まるで総合芸術だ。ライブ回数を重ねている楽曲なだけあり、長尺のダンスパートもシンクロ率が高く会場中が息を飲む。西島と宇野は、グレーのトップス×デニムのカップルコーデで登場し、仲良さそうに「drama」を歌い上げる。ふたりが「Beauty and the Beast」で「歌ってみた」をしたことは記憶に新しいが、ライブでもさすがのコンビネーション。それぞれがボーカリストとしてパワーアップしたことにより、エモーショナルな歌声が鮮明に情景を描き出した。

2019年の「a-nation」とAAA FAN MEETING 2019『FAN FUN FAN』の映像を挟み、オルゴールの音色が「笑顔のループ」を導いた。ダンスをしない分、歌を丁寧に届けようとするメンバーの姿が印象的で、言葉ひとつひとつが一直線に胸を刺す。“ここから笑顔を広げていこう”という彼らの覚悟を強く感じさせた。ハートダンスが会場に広がる「LOVER」、ダンスパートに心奪われる「SHOUT&SHAKE」と熱いナンバーが続く。<Wow wow…>とシンガロンが巻き起こったのは、「No Way Back」だ。歌、ダンス、表情で魅せる5人に引っ張られ、オーディエンスの熱気もラストスパートがかかっていく。


Courtesy of avex

Tag:

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE