マイケル・ダグラスの息子が語る薬物依存の恐怖「俺は注射器の奴隷になった」

キャメロン・ダグラス(Photo by Courtesy of Cameron Douglas)

キャメロン・ダグラスが過去の記憶を書き始めたのは――父親(マイケル・ダグラス)と祖父(カーク・ダグラス)という2本の大樹の下で育つプレッシャーから、人生をほぼ壊滅させたヘロイン中毒まで――ペンシルベニア州ロレットにある連邦刑務所の独房棟で正気を保つためだった。

メタンフェタミンを売りさばき、ヘロインを所持していたとして7年間過ごした塀の中での生活も十分過酷だったが、麻薬検査で陽性が出た後11カ月間また堀の中に、しかも独房に放り込まれるのはそれ以上の苦痛だった。

「普通に刑務所にいれば、ペンとノートは誰にでも与えられる」と彼は言い、独房の中で執筆するのにいかに苦労したかを詳しく語った。「でも独房の中では、こんなちっこい鉛筆しかない。芯を削るのだって、根気と忍耐がいる作業なんだ。サツに媚びも売らなきゃならない。中には親切な奴もいて、(削ったのを)1時間で持ってきてくれたりする。1日かかることもある。とにかく俺はあそこで、記憶を遡れるだけ遡って、できるだけかき集めようとしたんだ」

そうして集めた記憶から、最終的に新著『Long Way Home(原題)』が完成した。ヴァニティフェア誌の編集者ベンジャミン・ウォレス氏との共著による、胸に迫る作品だ。だが現在40歳のダグラス氏は、父親からやってみたらどうだと説得されるまで、本を書く気はさらさらなかったそうだ。「うちの家族は昔からかなりの秘密主義でね」と彼は言う。「俺にとってもプライバシーは重要だ。だから、親父がなぜそんなことを言うのか理解に苦しんだ。でも、おかげで考えることができた。それで(出所を)待つ間、実のあることに没頭することができた」

書くことで胸の内を整理するうちに、そもそも父親がなぜ執筆を勧めたのか、彼も理解した。「親父なりの愛情表現だったんだ」と彼は言う。「親父はこう伝えたかったのさ、『お前には語るべき物語がある。たとえ私のプライバシーに関わるとしても、お前に語ってほしいんだ』とね」

『Long Way Home』は2004年、スペインのマヨルカ島の別荘で始まる。キャメロンが父と一緒にいると、マイケルの腹違いの弟エリックの訃報が舞い込んだ。ドラッグの過剰摂取による死。享年46歳だった。エリックの人生は、荷が重すぎる期待の連続だった。実の父親が、ハリウッド史上最も成功した俳優の一人なのだから当然だ。マイケルや家族が何度も更生させようとしたにも関わらず、キャメロンもまた同じ運命へ向かっているように思われた。

「俺は13の時からドラッグをやってきた」と、キャメロンは当時についてこう綴っている。「俺の今の依存状態は特にひどい。忙しいときにはコカインを1時間に3回も注射している。DJとして一度は約束されたキャリアも、俺の無責任さで台無しになった。俳優として身を立てるチャンスもあったのに、ふいにした。家族が、いや俺自身が、自分を誇らしく思えることなど何ひとつやってこなかった。最近、親父が俺を見るたび、そこに愛情は感じられない。感じられるのは心労と哀愁、そして苛立ちだ。父との会話はいつも金のことか、俺がまた何かやらかしたという話ばかりで、いつもピリピリしている。たしかに俺はエリックと同じかもしれない。でも、彼のような死に方はごめんだ。そして永遠に生きられるという若者特有の思い込みに捕われた俺は、同じ道を歩む気がしない」

Translated by Akiko Kato

Tag:

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE