ティコが語るフジロックの思い出、叙情的なエレクトロニカを形作った音楽体験

ティコの中心人物、スコット・ハンセン(Courtesy of BEATINK)

フジロック’19初日の7月26日、トム・ヨークの前にWHITE STAGEを盛り上げたティコの中心人物、スコット・ハンセンにインタビュー。名門ニンジャ・チューンに移籍し、新境地を開拓した最新アルバム『Weather』にまつわるエピソードを中心に、繊細なエレクトロニック・サウンドを作り続ける理由、独自のリスナー遍歴について語ってもらった。

―アルバム発表直後という素晴らしいタイミングでフジロックに出演となりましたが、まずはライブの感想を教えてください。

スコット:フジロックの話は来日のたびに耳にしていてずっと出演したいと思っていたから、ステージに立てたことがまず嬉しかった。期待はしていたけれど、想像していたよりもはるかに素晴らしいロケーションだったよ。直前まで強い雨が降っていたのに、僕らの演奏する時間帯にはちょうどおさまったんだ。集まってくれたたくさんの人たちを見ていたら、特別美しい夜だと感じて。自分のキャリアの中でもハイライトと呼べるような、心に残るショーになったね。

―フジロック全体の印象は、海外のフェスティバルと比べてどうでしたか?

スコット:とてもリラックスしたムードで、ピースフルだったよ。ほかのアーティストを観たりする余裕まではなかったけど、キャンプサイトを歩いて写真を撮ったりしたんだ。美しい自然の中でやっているっていうのもあるのかもしれないけど、アメリカのフェスティバルは通常もっと多くの柵やフェンスで仰々しく覆われていたり、警官やセキュリティーがそこら中にいてどうも息のつまるような思いをする瞬間が多いんだよね。でも、フジロックはそれをまったく感じさせずにくつろげる雰囲気で、それがすごく新鮮に思えた。それと、海外ではステージに出ていく前に準備していると、観客がガヤガヤ騒いでいる音や、煽るような大声や叫び声なんかが絶えず聞こえてくるんだけど、フジロックではステージに出ていくまでの時間ほとんど完璧な静寂に包まれていて。雨のせいでみんな帰ってしまったのかもしれないと心配になって、ソワソワしながらステージに向かったくらい(笑)。いざステージに出たら、それまでずっと静かに待っていたお客さんがあたたかく拍手で迎えてくれて、ホッとしたよ!


フジロック’19に出演したティコ(Photo by Taio Konishi)

―新作『Weather』は主にサンフランシスコのホームスタジオで作られたそうですが、制作環境の変化はサウンドに影響しましたか?

スコット:今作だけではなくて、これまでの作品はほとんど自宅でレコーディングしたものなんだ。前作の『Epoch』(2016年)だけはバークリーのスタジオを使ったんだけど、その間に1年かけて自宅を改装していたんだよ。前はただの機材置き場って感じだったから、ちゃんとしたスタジオに仕立てて。そういう意味では今回新しい環境で初めて作ったということになるかな。レコーディングはもちろん、ミックスやマスタリングまで同じ部屋で出来るようになったから、すごくスムーズに作業できるようになったね。今回別の場所で録ったのはローリー(・オコーナー)のドラムパートだけ。ドラムは振動もすごいしスペースも必要だから、自宅でやるのはさすがに怒られそうでさ(笑)。

―ニューアルバムでの驚きは、やはり初めてボーカリストを起用していることです。これまでにもツアーでは、ビーコン(Beacon)のトーマス・マラーニーをゲストに迎えた、ボーカル入りのリミックス「See」を披露していましたよね。そういったライブでの経験というのも、今回のボーカルの起用につながったんでしょうか?

スコット:そうだね。実は音楽制作を始めた頃からずっと、ボーカルを入れてアルバムを作りたいとは思っていたんだ。ボーカルをフィーチャーした作品に特に影響を受けていた時期もあったし。だから、ビーコンが自分の曲にボーカルをつけてくれてアイデアが膨らんだし、それをまた自分でリミックスしたこともひとつのきっかけになったね。トーマスとライブをしたことで、ボーカルの入った音楽の構造をより深く理解できるようになって、ボーカリストと曲をつくるイメージもできたから、オリジナルの作品をアウトプットするにあたって自信が持てたんだ。



RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE