『Kid A』から20年、トム・ヨークの音楽は今も「政治的」なのか?

トム・ヨーク(Photo by Alex Lake)

日本盤が7月17日にリリースされる最新アルバム『ANIMA』を携えて、フジロック出演を目前に控えるトム・ヨーク。すでに各所でソロ最高傑作との呼び声高い同作を、「政治性」というアングルから読み解く。

6月20日に突如デジタル配信でリリースされたトム・ヨークの最新ソロ・アルバム『ANIMA』。前々作『The Eraser』(2006年)、前作『Tomorrow’s Modern Boxes』(2014年)と比較して、ダンス・ミュージック的にループするビートがより研ぎ澄まされているのがサウンド面での大きな特徴だろう(そのフィジカルなビートは、後述するポール・トーマス・アンダーソン監督の短編映画とも関係してくる)。

では、『ANIMA』という作品がどのようなことを表現していて、トムのどんなモードを映し出しているのか? 本稿では、その点を彼の政治的な問題意識から考えてみようと思う。



レディオヘッドとトム・ヨークの音楽を、トムの内面性や憂うつさが反映されたもの、と見る向きは多い。バンドとトムの音楽を評するときに頻出するワードは“anxiety(不安)”や“anxious(不安な)”といったものだろうし、それは今回届けられたトムの最新作『ANIMA』に関しても同様だ。むしろ、彼の不安の表現はここにきて一つの極点を記録し、完成されたと言ってもいい。トム独特の声質やボーカル・スタイルもそれには大いに関係しているだろう。

しかし、熱心なファンであればあるほど、レディオヘッド/トムの音楽が単なる彼の内面の探究や、ましてやインナー・トリップから生まれているのではないことを知っているはず。そう、レディオヘッド/トムの音楽は、世界そのもののありようや政治情勢と深く関係していて、それらとの緊張感ある摩擦から常に生み出されている。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE