BiSHの生き様が「楽器を持たないパンクバンド」に投影された夜

全国14ヶ所21公演のツアーファイナルを行なったBiSH(Photo by Sotobayashi Kenta)

BiSHが2019年7月2日と3日にわたり、「LiFE is COMEDY TOUR」のセミファイナルとファイナルをZepp Tokyoにて開催した。グループ史上最多となる全14カ所22公演を巡ってきたBiSH。セミファイナル、ファイナル共にメンバーのハシヤスメ・アツコのソロデビュー曲を披露したり、ファイナルではBiSHが所属するWACKのアイドル育成プロジェクトWAggがオープニングアクトで登場したりするなど、満員の観客たちとともに盛り上がりを魅せたライブをレポートし考察する。

2019年4月よりはじまったBiSHのライブハウスツアー「LiFE is COMEDY TOUR」。約3カ月かけ全国14カ所21公演を行なってきた6人が見せたパフォーマンスは、BiSHが「楽器を持たないパンクバンド」であることを明確に示すものとなった。

本ツアーは、ハシヤスメ・アツコを中心としたコントがオープニングから約20分にわたり繰り広げられる異例の構成で行われてきた。全国を巡る中でハシヤスメのソロデビュー曲の振り付けを考えるというテーマが結実し、セミファイナル前日にはデビュー曲「ア・ラ・モード」のMVが公開。セミファイナル、ファイナル共に約20分のコントが繰り広げられ、他の5人をバックダンサーにソロライブを行なった。ファイナルでは、MVにも登場するマッチョ29のメンバーが登場。清掃員(※BiSHファンの総称)がピンクのサイリウムで会場を埋めつくすなど、コント流れにも関わらず会場が一体感を見せるという展開をみせた。



上記部分だけ切り取ってみると非常に和やかなライブに思えるけれど、2019年1月3日にマイナビBLITZ赤坂で開催された「WACKなりの甲子園」で、WACK代表の渡辺淳之介は「WACK解体」という言葉を口にした。その言葉通り、同事務所の第2期BiSは解散し、GANG PARADEには新メンバーが加入、EMPiREとWAggもメンバーの脱加入など大きな変化が起きている。そんな中、唯一メンバーの脱加入がなく、6人での活動を続けているのはBiSHだけである。

諸刃の剣ではあるけれど、メンバーの脱加入というのはグループのカンフル剤になることがある。特にアイドルグループの場合、メンバーの脱加入が物語になることが多いし、だからこその儚さや美しさがある。その点、BiSHは「楽器を持たないパンクバンド」であって、根本的な考え方が違っている。ベタな書き方ではあるが、バンドというのは同じ釜の飯を食うことによって結びつきが深くなったり、同じメンバーで続けていくことによって生まれるものも大きい。そういう意味で、今回のツアーはBiSHが名実ともにバンドのマインドを内包していることを示した重要なツアーになったに違いない。それは、セミファイナル公演のアンコール前にモモコグミカンパニーが行なった下記のMCにも表れている。

モモコグミカンパニー「4月から7月まで毎週のようにツアーをしていたので、本当にいろいろ考えることがあって。その間にたくさん取材も受けたんですけど、「BiSHって変わりがいないね」、「この6人だからいいね」って言われることがけっこうあったんです。ツアーの間、ずっと「なんでこの6人じゃなきゃダメなんだろう」、「なんで私じゃなきゃダメなんだろう」って考えていて。BiSHの曲を他の違う6人がもっとうまくキレイに踊ることはできるじゃないですか? でも、それじゃBiSHじゃない。なんでだろうと思ったときに、1人1人BiSHに人生を全身全霊でかけているからなのかなと思ったんです。未来はわからないけど、過去って消せないじゃないですか。1人1人、BiSHに苦しめられたり、BiSHに泣かされた期間も絶対にあって。それでも6人ともまだBiSHでいて。そうやってBiSHに、嬉しいこととか、哀しいこととか、苦しいこととか、痛いこととかで、苦しめられたり、喜んだりしながら、BiSHと一緒に成長していった時間が1人1人にあるから、やっぱり今はこの6人に変わりはいないんじゃないかなって自分なりに考えました」

Rolling Stone Japan 編集部

Tag:

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE