チャーリー・ブリスが語るポップの真髄「惨めな体験をしても自分を信じること」

チャーリー・ブリス(Photo by Ebru Yildiz)

ブルックリン発の4人組パワーポップ・バンド、チャーリー・ブリスにインタビュー。青春映画のようなバンド結成のいきさつ、ファウンテインズ・オブ・ウェインやストロークスといった音楽的ルーツ、サウンド面で大きな広がりを見せた2ndアルバム『Young Enough』の制作背景などを語ってもらった。

本人たちとのQ&Aに入る前に、簡単なイントロダクションを。チャーリー・ブリスは2011年に結成。日中はバリスタやバーテンダーとして働き、夜はリハーサルに勤しむ下積み時代をしばらく続けながら、2014年のデビューEP『Soft Serve』やスリーター・キニーのサポートなどで注目を集めると、2017年の1stアルバム『Guppy』でたちまちブレイク。紅一点のエヴァ・ヘンドリックスによる勝気なハスキーボイス、ウィーザーを想起させるメロディ、はち切れそうなテンションが詰まった同作は、パワーポップのファンを大いに歓喜させるとともに、低迷が続くロックシーンに新風を巻き起こした。

あれから2年、今年5月にリリースされた2ndアルバム『Young Enough』では、ロードやスーパーオーガニズムの近作をヒントに、より同時代的なサウンドへとアプローチ。持ち前のポップネスを継承しつつ、前のめり気味だった前作に対し、シンセを積極的に導入したスペイシーな音作りで新境地を切り拓いている。

ライターを長年やっていると、メール・インタビューの淡白な回答に泣かされるケースも少なくないが、チャーリー・ブリスはパソコンの画面がびっしり埋まりそうなほどの長文を届けてくれた(ここからも人柄が伝わってくるはず)。メンバー4人の自己紹介を兼ねた最初の質問を除き、エヴァが熱心に答えている。


―最初に、バンドを始めるまでの生い立ちと、音楽的なバックグラウンドについて教えてください。

サム・ヘンドリックス(Dr):両親がいつも自分たちの好きなバンドのレコードを家で聴いていたから、音楽は子どもの頃から自然と身の回りにあるものだったんだ。最初に親しんだ楽器はバイオリンとピアノだったけど、その頃からずっとドラマーに憧れてたんだよね。ロックやポップスを聴くのが大好きで、でもミュージシャンとして成長していく過程のほとんどの時間はクラシックとジャズを演奏していた。大学時代にバンドを組んで、自分で曲を書き始めてようやく、これが本当にやりたいことだと気がついて。今こうやって自分の妹(エヴァ)とふたりの親友と一緒に世界中を旅しながらライブをしていて、その夢を本当に叶えられたんだと徐々に実感しているよ。

ダン・シュアー(Ba):僕はコネチカットで育って、5歳のときにミュージカルをはじめたんだ。ギターは11歳でやりはじめて、それからすぐにスペンサーとサマーキャンプで出会ってバンドを組んだんだけど、今振り返ると小っ恥ずかしい真似をたくさんしたよ。そのうちにカッコつけてヴァンパイア・ウィークエンドとかレディオヘッドをコピーするようになるんだけど、バンドを始めたばかりの頃にレッチリやジミヘンのカバーをしてる目も当てられない映像が今でも残ってるし、まったく意味不明なことに童謡をスカ風にアレンジして演奏してたりね。自分は演技と監督業を学ぶためにブルックリンに引っ越して、ニューヨークの学校へ入ったからそのバンドごっこは一旦終わってしまったんだけど、結局ブルックリンでエヴァとサム、スペンサーにチャーリー・ブリスに誘ってもらうことになるんだよね。バンドをはじめてからすごく楽しいし、チャンスを逃さなくてよかったと思ってるよ。



スペンサー・フォックス(Vo, Gt):俺は93年、ブルックリン生まれ。8歳の頃ウエストチェスターに越したんだ。それからすぐ、ロング・レイクのサマーキャンプに参加するようになって、そこでダンと出会うことになる。そこから話は進んで15歳の時、トーキョー・ポリス・クラブのライブに行った時にダンがエヴァを紹介してくれたんだ。そのあと2010年に家族と一緒にコネチカットに引っ越すことになって、偶然にもダンとエヴァの通ってた高校に行くことになるんだよね。その頃の自分はダブステップとEDMばかり聴いていたんだけど、正直病んでた時期っていうか、思い出すと今でも嫌な気持ちになる。でも高校最後の年にエヴァと曲を作り始めて、指先が空いたダサいグローブをはめて必死になってベースを弾いていたおかげで、なんとか自分を見失わずに済んだんだ(そのバカみたいな指なし手袋はもちろん自前で、ものすごく高価だった)。で、2011年にエヴァの兄貴のサムと一緒にはじめてEPを作ることになるんだけど、スタジオに入ってすぐにこのバンドは特別だと感じたよ。このグロースティック・ネックレスみたいな繋がりにいつまでもぶら下がっていられると思ったのさ。

エヴァ・ヘンドリックス(Vo, Gt):私はコネチカット育ちの、子どもの頃から歌ったりパフォーマンスするのが大好きな目立ちたがりの獅子座。はじめてミュージカルの舞台に立ったのは7歳のときで、ダンと私はミュージカルを通じて11歳の頃からお互いを知っていた。でも12歳になるまでは全然まともな役がもらえなくて、ダンが『犀』で重要な役を演じていた時に、私はキッチンストーブ役だったな(笑)。ミュージカルは18歳まで続けたんだけど、それと並行して14歳くらいの時に独学でギターをはじめて、コマーシャルのジングルなんかを歌ったりもした。

トーキョー・ポリス・クラブのライブに行った日に、ダンが会場の外でスペンサーを紹介してくれたの。彼とはすぐに打ち解けて、放課後毎日のようにビデオチャットするようになった。そのうちスペンサーが「曲を作ってたりしないの?」って尋ねてきて、私がこっそり作っていた曲があることを打ち明けると、一緒に弾いてみたいと言ってくれて。そのあと、いざレコーディングしてみようってなったときに、兄のサムにドラムで参加してもらったら、驚くほどバンドとしてしっくりきたの! そこから舞台役者よりもバンド活動を強く志すようになって、ニューヨーク大学でクライヴ・デイヴィスが設立した音楽専門の講座(Clive Davis Institute of Recorded Music)を受講し、パフォーマンスやビジネス、プロデュースやエンジニアリングのノウハウを学んだ。バンドを結成したのは人生最高の決断だったと思う!

―自分自身にとっての音楽的なヒーロー、もしくはヒロインといえば?

エヴァ:ライロ・カイリーのジェニー・ルイス。彼女のライブを観たとき、女性のフロントマンを見たのは彼女のライブが初めてで、バンドを率いる姿に一瞬で心が奪われたの。女性的な観点で堂々と紡がれる彼女の歌詞は恐れ知らずで、私はその姿勢にものすごくインスパイアされていて、自分の制作スタイルも大きく影響している。それに彼女が作品ごとにサウンドを変化させていて、いろんなジャンルを実験的に取り入れているということに、自分が歳を重ねるごとにリスペクトが深まっていくわ。それから私は本当に、本当に心の底からレディー・ガガが大好き! あの勇敢さ、深くファンを思いやる姿……そして言うまでもなく彼女の音楽とスタイル! 彼女を愛さずにいられるわけがないでしょ!?

―いろんなインタビューで、ファウンテインズ・オブ・ウェインを影響源に挙げていますよね。

エヴァ:私たち、彼らのことが大好きなの! まず言っておきたいのは、「Stacy’s Mom」がこれまでに作られた中でもベストなポップソングだってこと。とっても楽しいアレンジにすごくキャッチーなメロディーを乗せること、それを当たり前のように恐れなくやってくれること自体が素晴らしくて。フェイバリットは挙げきれないけど、「Stacy’s Mom」「Sink to the Bottom」「Mexican Wine」「Hey Julie」「Radiation Vibe」、それから「Hackensack」ね!




―大学時代のあなたはマギー・ロジャース(※)と一緒に、ジャーナリストのリジー・グッドマンの元でインターンとして働いていたそうですね。彼女の著書である2000年代ニューヨーク・シーンの回顧録『Meet Me In The Bathroom』の制作もサポートしたそうですが、そのときのエピソードについて教えてください。

※2017年にフジロック出演も果たしたニューヨークのシンガー・ソングライター。グレッグ・カースティンなどをプロデューサーに迎えた1stアルバム『Heard It In A Past Life』を2019年に発表。

エヴァ:あの経験は人生でもっともラッキーだったことのひとつ! 私たちはリジーが録ったほとんどのインタビューを文字起こししていたから、編集前の生の音声を聞くことができたの。『Meet Me In The Bathroom』にはストロークスやLCDサウンドシステムだとか、自分にとってのヒーローみたいなバンドがたくさんフィーチャーされていたから、彼らが自分のライブや音楽、そのはじまりがどんな風だったか語るのを聞くのは刺激的な体験だった。私達が大好きなバンドの多くが、自分たちのキャリアを振り返ったときに、なんだかんだでバンドを始めた頃が一番楽しくて満たされていたって口を揃えていたこと、それを耳にしたことが自分にとってなによりの収穫だったように思う。今の私たちはバンドとして、大きな野心を胸に輝いていけるよう必死で頑張っていて、それ自体いいことだとは思うけれど、この冒険の路におけるすべての面に感謝を忘れずに、いいことも悪いこともあるからバランスが保てているんだってことを忘れてはいけないと思わせてくれた。

そしてもちろん、リジーという聡明で姉のように思える女性と、マギーという寛大で輝かしい友人に出会えたこと! ふたりは私にインスピレーションを与えてくれる大切な存在だし、インターンを通じて得た経験すべてに感謝しているわ。

Tag:

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE