歌舞伎×きゃりーぱみゅぱみゅ 平成最後の日を飾った伝統と革新のコラボレーション

京都四條 南座で開催された「きゃりーかぶきかぶき」(©️松竹)

本日30日、きゃりーぱみゅぱみゅが歌舞伎とコラボレーションしたスペシャルライブ「きゃりーかぶきかぶき」が「南座新開場記念 京都ミライマツリ2019 Supported by SUNTORY」の一環として、歌舞伎発祥の地に建ち、日本最古の歴史を持つ劇場と言われる京都四條 南座で開催された。

南座の建つ四条河原は、400年前に出雲阿国(いずものおくに)が『かぶき踊り』を披露した歌舞伎発祥の地と言われる。以前、敬愛する美輪明宏さんから「あなたは、出雲阿国の生まれ変わりよ」とお言葉を頂いたという、きゃりーが、第一弾の出雲大社に続き「出雲阿国」ゆかりの地でのライブを実現させた。

2018年秋に、中田ヤスタカのプロデュースにより独自のオリエンタルなアプローチを進化させたオリジナル4thアルバム『じゃぱみゅ』をリリースした、きゃりーぱみゅぱみゅ。そのアルバム収録曲の中で最も象徴的な楽曲「音ノ国」を掲げ、日本が世界に誇る文化遺産を舞台に、アルバムのコンセプトをより意識したスペシャルライブ「音の国ライブツアー2019」。3月30日(土)に開催された第1弾公演「まぼろしのユートピア〜出雲大社の夜〜」に続き、この日の舞台は第2弾公演となる。

花道(はなみち)や桟敷席(さじきせき)など、普段の音楽ライブ会場では味わえない400年の歴史を持つ格式の高い劇場の雰囲気に包まれ、歌舞伎独特の、黒(くろ)、柿色(かきいろ)、萌葱色(もえぎいろ)の三色縦縞の定式幕(じょうしきまく)に、これから始まるスペシャルライブへの期待感が高まる。

笛と柝(き)の音が、きゃりーらしいダンス・ミュージックにアレンジされたSEとともに幕が開くと、松羽目(まつばめ)と呼ばれる、大きな松が描かれた大道具を背景に、上質な東濃ヒノキが敷き詰められた檜舞台が姿を表した。そして1曲目「にんじゃりばんばん」のイントロとともにゆっくりとセリが上がり姿を表したのは、歌舞伎の人気舞踊である『連獅子(れんじし)』の拵え(こしらえ)をモチーフにした力強い男性ダンサー4名と色鮮やかな着物を着た女性ダンサー2名。そして中央には、よりいっそう華やかな黄色の着物を身にまとったきゃりー。全員が歌舞伎の『見得(みえ)』をイメージしたポーズのまま微動だにせずセリから徐々に上がってくるその姿は、まさに歌舞伎コラボならでは。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE