RADWIMPS 野田洋次郎が見てきたポップカルチャーの原風景


境界線を崩すバンドでありたい

ー『ANTI ANTI GENERATION』にもその気概を強く感じるんですね。現行のビートミュージックに意識的なアプローチも含めて。それをいかにロックバンドとして昇華できるかという。そういうこととしっかり向き合ってるじゃないですか。


野田:そうそう。このアルバムがどこで流れてもやっぱりカッコよくありたいし、その境界線を突破できる何かにしたいと思うんだよね。そこはすごく意識しましたね。

ーすごくわかる。

野田:逆にたとえばファッションに特化しようとしてそこで受け入れられる音楽を作るのはそんなに難しくもない気がしていて。

ーそうですね。洋次郎くんはそこにもアジャストできると思う。

野田:俺だけじゃなくて、たぶん日本人はその器用さを持ってると思うんだよね。ファッションのコレクションで流れるような音楽を作る器用さを。今、DJシーンにもいろんな人たちがいて、かっこいい人もいれば真似事っぽい人もいるし、こう言うと安っぽくなっちゃうかもしれないけど、オーバーグラウンドとアンダーグラウンドのクロスオーバーはこれから新しい次元で生まれると思う。

ーそこに期待したいです。

野田:アンダーグラウンドの広がり方がすごいから、こっちが影響されざるを得ないというか。バンドでも、世界標準をめがけていわゆるJ-ROCKとはあきらかに違いますよというスタンスで音を鳴らしてるバンドもいっぱいいるじゃないですか。yahyelとかD.A.N.とか。ああいうバンドはすごく面白いと思うし、yahyelはillionにも「何か一緒にやれたらいいですね」って言ってきてくれたり、「なるほど、ぜひ」と思いましたね。そうやって日本にある不思議な境界線はカタチを変えたり、取っ払われていくんじゃないかと思います。その中でもまたマジョリティができて、新たな境界線も生まれるんだろうけど。

ーRADはずっと境界線の狭間の真ん中に立ち続けようとするバンドだと思うんですよね。

野田:そう。自分もその境界線を変えていく役割でありたいし、でも、その一方で自分もメジャーにいるバンドの一翼を担ってるわけじゃないですか。メジャーの、ど真ん中の音楽の。

ー超担ってるよね。

野田:その面白さの中にもいるから。だけど、「俺はそこにいないよ」って言ってその中で変わり続けたいし、同じところに留まりたくない。

ーillionのサウンドプロダクションの方法論もこのアルバムにナチュラルに吸収されてるのもすごく象徴的だと思うんですよね。

野田:そうそう。そこも今、すごくしっくりきていて。もともとillionは実験の場で始めたけど、ことごとくRADにも反映させていってるから。そこでRADが持ってるポテンシャルがまたとてつもなく広がるんですよ。それはすごくいい流れだと思うし、RADでできることはもっともっと増えていくのかなと思ってる。

バンドという“音楽集団”になる

ー今は世界的にもラップが主流だし、それこそファッションブランドもスターのラッパーに自分たちの服を着させてナンボみたいなところがあるじゃないですか。

野田:そうだよね。

ーでも、思い出すのは、『人間開花』のインタビューのときに洋次郎くんはこう言っていたんです。「今、時代的にロックバンドの音楽のあり方が過渡期を迎えてるような気がしていて。ロックバンドのカッコよさをどう伝えていけるか。そこに対してRADWIMPSが担うべき役割がきっとあると思うから。それを次のアルバムで表現したいです」と。それがすごく印象的に残ってるし、RADはこのアルバムで一つそれを具現化したと思うんですよ。

野田:そうですね。今までと同じスタイルという意味でのバンドとは絶対違うものになるだろうなとは思うけど。

ーバンドという概念が確実に変容していく。

野田:というか変容していかないと。そうじゃなければ過去の遺物としてカッコいいみたいなことになっちゃう。この感覚、わかります?

ーわかるよ。懐古主義的なままで終わっちゃうんじゃないかという。

野田:そうそう。懐古主義的な意味でのカッコいいってなったらいよいよ終わりだと思うから。でも、今のヒップホップもけっこうロックのエッセンスを入れてたりするじゃないですか。

ー最近だとエイサップ・ロッキーがテーム・インパラの曲をサンプリングした新曲(「Sundress」)を出したのも象徴的だと思うし。

野田:ね。グランジとかの匂いを引用してるラッパーもいるし。そういうことを交互にこっちもやっていかないと懐古主義的になっちゃうから。ヒップホップの人たちも最終的にはめちゃめちゃ音楽センスのある人たちが残っていくと思うんですけど。音楽的な知識だったり、基礎的な技術はバンドマンのほうがあると思うから。

ー「だってこっちは楽器弾けるもん」っていうね(笑)。当然だけど、それはめちゃめちゃアドバンテージですよね。

野田:そうそう(笑)。まず、楽器が弾けるから。で、俺は楽器がめちゃめちゃ弾けるヒップホップのアーティストがここからめちゃめちゃ増えていくと思うんですよ。

ーたとえばアンダーソン・パーク然りね。

野田:まさに。ああいうアーティストがアメリカではどんどん出てきていて。そうなると「このジャンルの違いって何になるの?」って曖昧になっていくと思うし、それがいいと思う。

ーすごく希望を持てますよね。

野田:うん。「それってロックじゃん」って言われるヒップホップが増えていくと思うし、それこそポスト・マローンはジャンルのカテゴリーにおいてヒップホップから外されたらしいけど、「そこで怒ってもしょうがなくない?」って思うんですよ。だって、ジャンルってただの器でしかないから。アンダーソン・パークなんてドラム叩きながらあんなにラップしてるけど、それでもやっぱりヒップホップだと思うし。

ー受け手の捉え方次第だよね。

野田:そう思う。で、バンドというキーワードが“音楽集団”という意味を持ち続ければどこにだって行けるはず。

ーすごくいい話が聞けました。

野田:うん、俺もこんな話になるとは思わなかった(笑)。RADはそうやって音楽集団としてどんどん変化して、進化していける気がする。ストリングスを入れたオーケストラのアレンジもするし、全く生ドラムが入ってない曲も作るし、それをヒップホップと呼ばれてもべつにいいですよっていう。俺らはバンドという音楽集団だから。そうやって他のジャンルの人たちとクロスオーバーしていく。そのうえで自分が生まれたオリジナリティがどこかという根っこさえしっかりしていれば、どこに行ってもブレることはないんじゃないかって思います。

ーこのインタビューとして完璧な着地をしてくれました(笑)。

野田:いや、自分でも話しながらいろんなことがクリアになりました。

ーこのアルバムはその始まりの1枚という感じがしますよね。

野田:そうだね。このアルバムを作れたことでやたら大きな自信を持って次に向かえると思うし、そういうアルバムをできたことがうれしいです。

ー最後に今の洋次郎くんが最も影響を受けている人や物、なんでもいいので聞かせてもらえたらと思うんですけど。

野田:なんだろうな……でも、やっぱり友達なのかな。今はだいたい友達に会って酒を飲んだりするか、曲を作るかのどっちかだから。みんなそれぞれにとってのカッコいいを追求して表現していて。俺ら世代でやっとパリコレに進出し始めたデザイナーとかもいて。俺は自分の同世代感を意識してなかったけど、だんだん見えてきて、みんなけっこう大きな仕事をやり始めてる。スタイリストもディストリビューターもミュージシャンも。そういう意味では俺らの先輩たちの中にあるカルチャーが作ってきた世代感を、俺たちの世代でも作れるといいなという雰囲気が出てきた。みんなでスタートラインに立ってるなって。だから俺はみんなに影響を与え続けたいし、受け続けたいです。

衣装クレジット:
ジャケット ¥180,000 ベスト、¥80,000 オーバーオール、¥146,000 シューズ 参考商品(すべてヨウジヤマモト/ヨウジヤマモト プレスルーム TEL:03-5463-1500) 中に着たタンクトップ/スタイリスト私物 ※すべて税抜価格となります。


<INFORMATION>

映画『天気の子』
7月19日(金)全国東宝系全国ロードショー
原作・脚本・監督:新海誠
音楽:RADWIMPS
声の出演:醍醐虎汰朗 森七菜
キャラクターデザイン:田中将賀
作画監督:田村篤
美術監督:滝口比呂志
製作:「天気の子」製作委員会
制作プロデュース:STORY inc.
制作:コミックス・ウェーブ・フィルム
配給:東宝
©️2019「天気の子」製作委員会
https://www.tenkinoko.com/

「ANTI ANTI GENERATION TOUR 2019」
6月8日(土)長野ビッグハット
6月9日(日) 長野ビッグハット
6月14日(金)アスティとくしま
6月22日(土)千葉 ZOZOマリンスタジアム
6月23日(日)千葉 ZOZOマリンスタジアム
6月29日(土)沖縄コンベンションセンター展示棟
6月30日(日)沖縄コンベンションセンター展示棟
7月5日(金)和歌山ビッグホエール
7月9日(火)大阪城ホール
7月10日(水)大阪城ホール
7月20日(土)北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
7月27日(土)宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
7月28日(日)宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
8月2日(金)CONVEX岡山
8月3日(土)CONVEX岡山
8月13日(火)マリンメッセ福岡
8月14日(水)マリンメッセ福岡
https://radwimps-ticket.jp/

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE