ア・トライブ・コールド・クエストのファイフ・ドーグ、45歳で逝去

ATCQのメンバーのジェロビと2人でグループを始めようとしていたファイフだったが、最終的にはQティップとプロデューサーのアリ・シャヒード・ムハマドの2人に91年のアルバム『ロウ・エンド・セオリー』で正式に加わった。 『バギン・アウト』『チェック・ザ・ライム』『シナリオ』などの熱い曲が収録された『ロウ・エンド・セオリー』は、ヒップホップとジャズの融合という画期的なスタイルで、これまでに数多くのラッパーとプロデューサーに影響を与えてきた。ATCQのこの新しいヒップホップのスタイルは、ジェームス・ブラウン、グローヴァー・ワシントン・JR.、ロン・カーターのおかげだとも言える。映画『ビーツ、ライムズ・アンド・ライフ』の中でグループの元マネージャーのクリス・ライティはファイフについて「彼がア・トライブ・コールド・クエストの道筋を示してくれた」と話している。「Qティップが難解なヤツで冥王星にいるもんなら、ファイフが人間にも理解できるからって、月にみんなを連れ戻してくれるんじゃないかな」

同アルバムは後にローリングストーン誌のオールタイム・ベストアルバム500において、高い評価を得ることとなる。ヒップホップファンは、Qティップとファイフのラップの掛け合いに魅了された。「陰と陽みたいに(真逆な俺たちがラップの)キャッチボールをしてるってのが良いんだ。それにイイ感じにスムーズにやってるだろ?」ファイフは2015年のローリングストーン誌とのインタヴューでこう言っていた。


93年にリリースされた『ミッドナイト・マローダーズ』も、前作と同様に巧妙なラップが繰り広げられる内容の濃いアルバムとなった。同作からは『アワード・ツアー』や『エレクトリック・リラクゼーション』などのヒット曲が誕生し、ヒップホップ史上最高のアルバムとして挙げられることも多い。

ファイフは『ミッドナイト・マロダーズ』がリリースされた後、ニューヨークからアトランタへ引越している。彼はこのことが、グループ内で高まっていた仲間割れを悪化させたと振り返っている。この後、96年のJ.ディラがプロデュースに関わった『ビーツ、ライムズ アンド ライフ』 と、98年の『ザ・ラヴ・ムーヴメント』がリリースされたが、両作とも前作までのようなヒットとはならなかった。

そしてグループ解散後も糖尿病と闘い続けたファイフ。ATCQはライヴのために再結成を繰り返したが、これはファイフの医療費を補うためでもあった。「(糖尿病を)患ってるって分かってても、現実から目を背けてた」と彼はドキュメンタリー映画の中で話していた。「砂糖を取らなきゃいけなかった。目を背けたらいけないんだよな。それを受け止めれなかったら、自分が追い詰められることになるんだ」


2015年11月、ATCQは25周年記念盤の第一弾として、『ピープルズ・インスティンクティヴ・トラヴェルズ:25th Anniversary Edition 』をリリースしている。ATCQはまた、米NBCの深夜トーク番組「ザ・トゥナイト・ショー」で、15年ぶりにテレビで『キャン・アイ・キック・イット?』を、ザ・ルーツと共に披露した。そしてこれが、グループのラストパフォーマンスとなった。



Translation by Miori Aien

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE