韻シスト インタビュー「ヒップホップバンドで韻シストに勝つのは無理」

韻シストが常に持つ、好きなことを続ける覚悟

─あと、これもぜひ聞きたかったのですが、「時代」にはヒップホップ再燃という今の流れに対して、複雑な気持ちが綴られているのではないかと。

BASI:ヒップホップ・バンドが、韻シストに勝つのはもう無理だと思うんですよ。なぜかと言うと、僕らは楽器ができる人間がヒップホップをやっているんじゃなくて、ヒップホップカルチャーにどっぷり浸かっていた人間が楽器を奏でているので。全員がヒップホップを好きで、リリック書いたりラップできたり、TAKUなんて出会った時はビートメーカーの印象が強かった。

そこの違いは、かなり大きいってことは言っておきたい。もちろん、普段はそんな角の立つこと言わないですけど、これはアートの世界というか、歌詞の世界なので。でも本音をいえば、「ヒップホップ・バンドで韻シストに勝つのは無理です」ってこと。

─「複雑な気持ち」というよりは、「揺るぎない自信」の表明だったんですね。「Don’t Worry」はどんなふうにできたんですか?

BASI:僕の中では、絶妙なことを毎回言うなあってことをやりたくて。“ひょっとしたらひょっとするかもしれない”(「ひょっとしたら」)とか“そんなん言うけど 誰のせいでもないよ”(「Don’t worry」)とか。なんかこう、気持ちがふっとポジティブになるようなことを伝えたいっていう思いがずっとあるんですよね。何かを言い切ったり、完結させるのではなく、「言葉にするのは難しいけど誰でも思うようなこと」を伝えたい。

この曲の発端になったセッションは楽しかったですね。事務所で、TAKUがアコギで爪弾いてくれたコードから始まって、5人ですぐ火がついて。「うわ、やべえやべえ!」と言いながら、あっという間に形になっていった。形になったものを改めて聞いた時にも、すさまじい力を持っているなと。聴いた人がどの曲を気に入ってくれるかはわからないですけど、僕ら5人としてはこの曲にかけた思いってかなり特別です。

─そのエピソードを踏まえて聴くと、また違った印象になるかもしれないです。では、最後にタイトル『IN-FINITY』はどんなところから出てきたのか教えてください。

BASI:いろんな意味があるんですよ。通算8枚目のアルバムなので、それを掛けて8を横にしたのが∞っていうのもある。僕らは意地でも悪あがきでも、なんやかんやで続けてきて今の景色があって。それって簡単なことじゃない。自分の好きなことを、永遠に追求し続けるという強い覚悟も込めたつもりです。

Edited by Aiko Iijima




『IN-FINITY』
韻シスト
TOKUMA JAPAN COMMUNICATIONS
発売中

Tag:

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE